Netflix
Netflix(ネットフリックス、NASDAQ: NFLX)は、アメリカ合衆国のオンラインDVDレンタル及び映像ストリーミング配信事業会社。
本社はカリフォルニア州ロスガトスに置かれている。10万種類、延べ4200万枚のDVDを保有し、レンタル向けに1,600万人の顧客を得ている。また、ストリーミング配信では既存のコンテンツに加え、独占配信やオリジナル作品も扱っている。
2017年12月の時点で190ヵ国以上で配信事業を展開する[2]。アメリカのほか、オランダ、ブラジル、インド、日本、韓国にオフィスを構える[3]。
引用・出典:
Wikipedia – Netflix
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Netflix Japan」より – https://www.youtube.com/embed/fmIzWIAv6-g )
1: 2019/05/20(月) 13:55:16.32 ID:iIUvAtKma
ラインナップ微妙や
2: 2019/05/20(月) 13:55:39.29 ID:XMs5YYjt0
ないな
Huluもカス
3: 2019/05/20(月) 13:55:39.81 ID:iIUvAtKma
ゴッドタン毎週更新するとかバラエティもっと見れるもの増やしてくれ
4: 2019/05/20(月) 13:55:42.53 ID:pcjDaWyC0
セックスエデュケーションシーズン2まだやろか
5: 2019/05/20(月) 13:55:52.75 ID:3Snygy/J0
大手で1番ええやん
特に洋画
11: 2019/05/20(月) 13:57:05.63 ID:iIUvAtKma
>>5
マスク2あってマスク無い
ターミネーター1.3.ジェネシス?あって2ない
パシフィックリム1しかない
とかなんかわけわからん穴抜けやめて欲しいし作品探しにくいわ
16: 2019/05/20(月) 13:57:45.93 ID:3Snygy/J0
>>11
シリーズ物は確かに歯抜けあって酷いと思う
92: 2019/05/20(月) 14:09:32.13 ID:SAGBejdW0
>>11
前ターミネーター2見たけど配信終了したんか
97: 2019/05/20(月) 14:10:32.30 ID:iIUvAtKma
>>92
検索で出てこんで
7: 2019/05/20(月) 13:56:23.75 ID:M4bD08YC0
スーツシーズン7とルシファーシーズン4きたで
8: 2019/05/20(月) 13:56:37.98 ID:iNU2JOlWd
アニメもわけわからんやつばかりやしか
9: 2019/05/20(月) 13:56:49.91 ID:B8Nut6L00
アニメが酷い
10: 2019/05/20(月) 13:56:58.85 ID:sGHVxfk1a
コンカッション見るんやで
12: 2019/05/20(月) 13:57:07.56 ID:Mm99e/p80
デビルマン
13: 2019/05/20(月) 13:57:10.24 ID:C8382pZEd
ヒルダの冒険見たくて入ろうか迷ってる
17: 2019/05/20(月) 13:57:49.56 ID:y/fEJjtz0
>>13
傑作やで
15: 2019/05/20(月) 13:57:30.78 ID:II1mRtllM
ジョジョあるやん アマプラだと金とるし
18: 2019/05/20(月) 13:57:58.76 ID:iIUvAtKma
テレビアニメなんて配信で見んから別にええわ
乃木坂工事中とか水ダウとか笑えるの力入れてや
19: 2019/05/20(月) 13:58:00.26 ID:Sa7wcRs3a
スタートレックディスカバリーええぞ
20: 2019/05/20(月) 13:58:01.57 ID:ufQnaIuH0
フルハウス見るよね
21: 2019/05/20(月) 13:58:19.93 ID:/WYg8pbc0
デアデビル見とけや
22: 2019/05/20(月) 13:58:24.18 ID:3Snygy/J0
リックアンドモーティはほんとすき
23: 2019/05/20(月) 13:58:39.32 ID:JME7FSiaa
ラインオブデューティ観るよね
24: 2019/05/20(月) 13:58:42.91 ID:iIUvAtKma
アニメはテレビで見りゃええんやからネトフリの話でするのやめてくれ😅
25: 2019/05/20(月) 13:58:51.78 ID:boTjA1u/0
見るもんなくて先月やめたわ
見たいタイトルアマプラと一緒に検索したらアマプラの方が揃ってたし
26: 2019/05/20(月) 13:59:05.22 ID:S2bhHppqp
バラエティアニメならアマプラ
ドラマ映画ならhuluで使い分けてるで
38: 2019/05/20(月) 14:00:27.69 ID:iIUvAtKma
>>26
アマプラのバラエティなにある?
56: 2019/05/20(月) 14:02:42.37 ID:S2bhHppqp
>>38
まあいうても面白いのドキュメンタルか野爆のワールドチャネリングくらいやけど
27: 2019/05/20(月) 13:59:07.95 ID:f2MQRPt1M
ブルックリンナインナイン見てない奴おるんか
今のアメリカで1番のコメディやぞ
31: 2019/05/20(月) 13:59:41.91 ID:cUK/AqOG0
>>27
ボイルうざキモくて好き
33: 2019/05/20(月) 13:59:58.40 ID:y/fEJjtz0
>>27
暗黒エース感は否めんけどまあ99は面白いな
28: 2019/05/20(月) 13:59:12.82 ID:Ga4y5UrW0
ホームカミングあるじゃん
44: 2019/05/20(月) 14:00:45.58 ID:iIUvAtKma
>>28
あのクソつまらない映画?もう見ないわ
29: 2019/05/20(月) 13:59:21.47 ID:y/fEJjtz0
来月から露骨に本気出してて草
まあ4,5月はGOTに話題持ってかれるからしゃーないが
30: 2019/05/20(月) 13:59:27.86 ID:uwYWB2EwM
ネトフリオリジナルアニメのハズレ率は異常
意識高い系のゴミしかない
映画も同様
ドラマだけや
50: 2019/05/20(月) 14:01:36.88 ID:/WYg8pbc0
>>30
シーラとプリンセス戦士を見ろ
濃厚なレズだぞ
32: 2019/05/20(月) 13:59:47.06 ID:tWIINhTb0
コナン全話見れる月額サイトどこや?
46: 2019/05/20(月) 14:00:51.82 ID:II1mRtllM
>>32
Huluのみや
69: 2019/05/20(月) 14:04:19.99 ID:XMs5YYjt0
>>46
なんで嘘つくんや
34: 2019/05/20(月) 14:00:05.93 ID:TSDp2/yHa
コアな洋画観たいならネトフリが1番やわ
35: 2019/05/20(月) 14:00:06.28 ID:50WC8zvyM
セックスエディケーション定期
36: 2019/05/20(月) 14:00:15.48 ID:z7Yn8OYma
アクアマンあくしろや
dcは配信するんやろ?
37: 2019/05/20(月) 14:00:23.36 ID:cUK/AqOG0
シャドーオブナイトってオリジナル映画くっそ面白いから見るんやで
39: 2019/05/20(月) 14:00:28.52 ID:HALxW2eP0
見るもんないって言ってるのは確実にフィクション目当てで見てる人やろうな
実録物のラインナップエグいで
40: 2019/05/20(月) 14:00:29.01 ID:ijK/73oFM
なんだかんだでU-NEXTに落ち着いた
高いけど毎月貰えるポイントイオンシネマで使えるし
63: 2019/05/20(月) 14:03:25.11 ID:M8lX4wsBp
>>40
AVも見放題なんか?
71: 2019/05/20(月) 14:05:05.45 ID:ijK/73oFM
>>63
SODとプレステ中心やけど作品数はまあまあ多い
新作はポイント制やね
78: 2019/05/20(月) 14:06:45.94 ID:XMs5YYjt0
>>40
これやな
>>63
レンタルのもあるが見放題の量がすごすぎてよっぽどのAV廃人じゃなきゃ見きれないぞ
41: 2019/05/20(月) 14:00:32.49 ID:VCfhddW3a
アマプラからの移動組やけどプラン悩むわ
51: 2019/05/20(月) 14:01:49.71 ID:iIUvAtKma
>>41
4K環境で見るかどうかやろ
真ん中一択や
42: 2019/05/20(月) 14:00:37.74 ID:PQEmoF4dd
ラブデスロボットのために入ろうか迷ってる
43: 2019/05/20(月) 14:00:38.08 ID:2BBH4KYN0
セックスオンザビーチとは別のヤツ?
45: 2019/05/20(月) 14:00:49.13 ID:x7xJ3nvD0
ぷいきゅあがほぼ逝ってもうた
47: 2019/05/20(月) 14:00:52.52 ID:AToSGSVH0
オリジナルのトリプルフロンティアとテキサスレンジャーズ良かったで
48: 2019/05/20(月) 14:01:32.68 ID:foUGLhp/p
広末って何回結婚すれば気がすむのか・・
49: 2019/05/20(月) 14:01:35.58 ID:dB0bupkt0
かけぐるい
52: 2019/05/20(月) 14:02:15.08 ID:EkCXuEVX0
最近平成初期ライダーを見直そうと思ってサブスクリプションでエエかと思ってるんやけど
どこで見れるのか教えて博J民できれば月額で
58: 2019/05/20(月) 14:02:51.68 ID:iIUvAtKma
>>52
東映チャンネルやないん
70: 2019/05/20(月) 14:04:45.99 ID:EkCXuEVX0
>>58>>59>>62>>64
サンガツ
59: 2019/05/20(月) 14:02:56.68 ID:xpQ7QoPer
>>52
特撮はHulu
62: 2019/05/20(月) 14:03:22.85 ID:x7xJ3nvD0
>>52
Hulu全部あるで
64: 2019/05/20(月) 14:03:29.65 ID:S2bhHppqp
>>52
huluは結構揃ってるな
53: 2019/05/20(月) 14:02:25.95 ID:iIUvAtKma
アマプラとアベマプライムならどっちがええんやろ
バラエティならアベマか?
54: 2019/05/20(月) 14:02:31.73 ID:NJc19iRR0
Netflixはアカウント乗っ取りが怖すぎる
55: 2019/05/20(月) 14:02:32.14 ID:DJqb5Mvz0
今月で解約やな
61: 2019/05/20(月) 14:03:11.52 ID:NJc19iRR0
解約しても勝手に復活させて
一番高いプランで見られてるとかあかんやろ
65: 2019/05/20(月) 14:03:41.43 ID:iIUvAtKma
ワイauやし来月から込みプラン出すとか言うから使おうかと思ったけどダメそうかなぁ
66: 2019/05/20(月) 14:03:59.96 ID:8BDHjXP7M
バラエティちゃんと全部配信して欲しいわHuluも
67: 2019/05/20(月) 14:04:14.20 ID:uGz00gtta
ワイ最近リラックマの見てる
内容は何もない等しいけど何も考えず癒される
68: 2019/05/20(月) 14:04:17.90 ID:iIUvAtKma
アベマにしたろかな
なんやかんや強いよな
72: 2019/05/20(月) 14:05:11.02 ID:S2bhHppqp
huluガキの使い消すの早すぎてムカつくわ
73: 2019/05/20(月) 14:05:14.83 ID:SWzppSag0
どうでしょう見れるんか?
81: 2019/05/20(月) 14:07:15.56 ID:SjlaeqXgH
>>73 ネトフリだと、
サイコロ全部
原付日本列島制覇
シェフ大泉
ジャングルリベンジ
対決列島
西表島
ベトナム縦断
が見れる
85: 2019/05/20(月) 14:08:16.39 ID:ky5+dwiHa
>>81
ほんとかよ
前そんなに見られなかったよな
93: 2019/05/20(月) 14:09:34.07 ID:SjlaeqXgH
>>85
ワイも今確認して驚いた
映像だけじゃなくて音楽もそうやけど、この増えたり減ったりが唐突なのがストリーミングサービスの苦手なとこや
74: 2019/05/20(月) 14:05:21.98 ID:j/Po1UHGa
ネトフリはドキュメンタリーが粒ぞろい
そこを観ないならアマプラでええと思う