Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライム・ビデオ(アマゾンプライム・ビデオ)は、Amazonが展開するインターネット・ビデオ・オン・デマンド(VOD)のサービスである[1]。略称はアマプラ。プライム会員は一部コンテンツを無料で視聴できるほか、テレビ番組や映画をレンタルまたは購入できる。同業者と同様に、他社の制作作品に加えて、オリジナルの独占配信コンテンツを配信している。アメリカ合衆国ではHBO作品の数年間に及ぶ独占配信権を獲得している[2]。
2016年12月14日より、中国、イラン、北朝鮮、シリア、クリミアを除く諸国にサービスを拡大している。プライム会員に無料でビデオサービスを提供している国(日本など)と、ビデオサービスが別料金の国がある[3]。
合衆国でのサービスは2006年9月7日に Amazon Unbox として開始した[4]。2008年9月4日、サービス名を Amazon Video on Demand に変更した。
引用・出典:
Wikipedia – Amazonプライム・ビデオ
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Amazon Prime Video JP – アマゾンプライムビデオ」より – https://www.youtube.com/embed/FaKpRTieEBk )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「GASMASK / ガスマスク」より – https://www.youtube.com/embed/acNXxEwiQjs )
1: 2019/02/04(月) 22:51:43.46 ID:ZsbU1U1N0
教えて
589: 2019/02/04(月) 23:22:58.89 ID:lotnNQOpa
>>1
バットマン
2: 2019/02/04(月) 22:52:01.81 ID:ZsbU1U1N0
イエスマンとセブンティーンアゲインはさっき見た
25: 2019/02/04(月) 22:54:40.99 ID:FlARBvhr0
>>2
これも面白い
イエスマンってやつ
ジムキャリー出てる映画ほぼ面白い
3: 2019/02/04(月) 22:52:19.39 ID:kXZQTtjq0
インターステラー
527: 2019/02/04(月) 23:20:18.95 ID:hTzwsgId0
4: 2019/02/04(月) 22:52:27.74 ID:XBMEp7AF0
イコライザー
セルラー
205: 2019/02/04(月) 23:04:07.86 ID:dY7yiakS0
>>4
イコライザーほんとすこ
ウィッチタイム無双
5: 2019/02/04(月) 22:52:44.72 ID:XBMEp7AF0
セブンティーンアゲインのザック・エフロンかっこいいよな
6: 2019/02/04(月) 22:52:45.43 ID:pGdBUU/00
マジックマイク
7: 2019/02/04(月) 22:52:53.47 ID:mmojWkEW0
探偵はBARにいる
8: 2019/02/04(月) 22:52:53.67 ID:FlARBvhr0
最近見たやつで面白かったのはマスクの主演の人が主人公で普通に暮らしてると思ってたら実はその生活の全てが全世界の人に配信されてたみたいな映画
15: 2019/02/04(月) 22:53:43.56 ID:sijmV1nQ0
>>8
トゥルーマンショウだっけ
18: 2019/02/04(月) 22:53:55.31 ID:FlARBvhr0
>>15
そうそう、あれめちゃめちゃ面白かった
36: 2019/02/04(月) 22:55:27.86 ID:kp6Zk1C40
>>18
設定が斬新よな
88: 2019/02/04(月) 22:58:52.92 ID:FlARBvhr0
>>36
そうそう、コロンブスの卵みたいに思いつきそうで思いつかない
ラストも何かしっくりくるし最高の気分にさせてくれた
27: 2019/02/04(月) 22:54:51.11 ID:WcMQ2xaG0
>>15
それや
10: 2019/02/04(月) 22:53:09.28 ID:9QZlgoay0
最強の二人
半身不随のフランス人富豪と移民の介護士の話
17: 2019/02/04(月) 22:53:50.80 ID:ZsbU1U1N0
>>10
それも昔見たわ
こんな感じで気軽に見れて明るくなれるのが好きやわ
40: 2019/02/04(月) 22:55:45.81 ID:9QZlgoay0
>>17
これ系やったら最高の人生の送り方もおもろいで
43: 2019/02/04(月) 22:56:04.48 ID:ZsbU1U1N0
>>40
サンガツ見てみるで
171: 2019/02/04(月) 23:03:13.91 ID:EY+bnSY90
>>40
検索しても出てこないンゴ
221: 2019/02/04(月) 23:04:46.36 ID:9QZlgoay0
>>171
最高の人生の見つけ方やったわすまんな
561: 2019/02/04(月) 23:21:48.54 ID:EY+bnSY90
>>221
サンガツ
186: 2019/02/04(月) 23:03:32.41 ID:dRPKFf9f0
>>10
これ明るいか?
508: 2019/02/04(月) 23:19:32.18 ID:3sKrJGSt0
>>186
明るいぞ
11: 2019/02/04(月) 22:53:21.52 ID:cV2ZI+6W0
帰ってきたヒトラー
13: 2019/02/04(月) 22:53:32.90 ID:vqhjS0Zb0
それでも夜はあける
30: 2019/02/04(月) 22:54:59.11 ID:9q8xvRX10
>>13
この映画適当にジャケ借りして見てみたけどこれから何が起こるんだろうってずっと思い続けた結果何も起こらず終わったわ
14: 2019/02/04(月) 22:53:38.96 ID:V6WjIceK0
シャークネード
16: 2019/02/04(月) 22:53:49.65 ID:QN/rF0zPx
僕のワンダフル・ライフ
28: 2019/02/04(月) 22:54:54.96 ID:kp6Zk1C40
>>16
これ
動物飼ってる人とかはないてまう
29: 2019/02/04(月) 22:54:57.88 ID:rnN2MQI/M
>>16
映画館で見て号泣したわ
19: 2019/02/04(月) 22:54:07.85 ID:Es8phr2g0
高い城の男定期
20: 2019/02/04(月) 22:54:13.06 ID:koyup2rc0
ライオンはイマイチだったわ
21: 2019/02/04(月) 22:54:19.82 ID:UFGik9a90
セッション定期
22: 2019/02/04(月) 22:54:33.91 ID:pz2OXm+E0
ラストスタンド
年取ったシュワちゃんが地方の保安官やってる
23: 2019/02/04(月) 22:54:40.66 ID:xqCR1h0V0
凶悪
24: 2019/02/04(月) 22:54:40.86 ID:WM1+FJkD0
ゲットアウトは前評判に負けずちゃんと面白い
51: 2019/02/04(月) 22:56:33.14 ID:3297YE6x0
>>24
前評判でちょっと身構えたけど面白かったわ
スケルトンキーを引っ繰り返したような話やね
26: 2019/02/04(月) 22:54:47.93 ID:sijmV1nQ0
ナイトクローラーはめちゃ雰囲気よくておすすめ
サイコパス映画や
31: 2019/02/04(月) 22:55:05.90 ID:zktHXr/o0
ベイビードライバー
33: 2019/02/04(月) 22:55:22.51 ID:XBMEp7AF0
>>31
無料じゃないぞ
44: 2019/02/04(月) 22:56:09.91 ID:kp6Zk1C40
>>31
無料じゃないけど
これ好き
32: 2019/02/04(月) 22:55:07.49 ID:9Wwqw4ts0
トレインスポッティング
34: 2019/02/04(月) 22:55:23.41 ID:iEsdaMHs0
グラン・トリノ
35: 2019/02/04(月) 22:55:25.91 ID:sZ25PpE20
なんj民ならハングオーバー!は必見やぞ
37: 2019/02/04(月) 22:55:35.97 ID:neOOlT6p0
今やとインターステラーやろ
38: 2019/02/04(月) 22:55:38.21 ID:0C/o5ko70
内村さまぁ~ず
39: 2019/02/04(月) 22:55:41.70 ID:W1EbyYl0M
マスターアンドコマンダー
時計じかけのオレンジ
41: 2019/02/04(月) 22:55:52.92 ID:d64nrpQda
イミテーションゲームとかどうや
42: 2019/02/04(月) 22:56:00.72 ID:6tBcDD/4a
デッドウォーカーインフェルノ
45: 2019/02/04(月) 22:56:22.93 ID:JLxf8D+Kp
エスターで震えろ
46: 2019/02/04(月) 22:56:26.46 ID:b1zlNfuJ0
虚しくて見たの公開したのはバニラスカイ
47: 2019/02/04(月) 22:56:26.93 ID:PwGG5sO70
奇蹟がくれた数式
イコライザー
インターステラー
評価高い奴は外れが無いわ
48: 2019/02/04(月) 22:56:28.44 ID:tJaAkHOF0
トゥルーマンショー
最強のふたり
エスター
インターステラー
マイノリティ・リポート
ヴィンセントが教えてくれたこと
62: 2019/02/04(月) 22:57:14.82 ID:ZsbU1U1N0
>>48
サンガツ
642: 2019/02/04(月) 23:25:19.44 ID:tJaAkHOF0
>>48のラインナップ挙げたワイにおすすめする様な映画あったら教えてクレメンス
セッションイエスマンショーシャンクとかは既にみてる
669: 2019/02/04(月) 23:26:13.93 ID:oMfyYfB50
>>642
jやと有名やけどジョンウィック
717: 2019/02/04(月) 23:28:05.70 ID:tJaAkHOF0
>>669
ぐぐったらネトフリか
覚えとくけど批評65点とかなってるけど面白いんか?
744: 2019/02/04(月) 23:29:09.50 ID:oMfyYfB50
>>717
なんの批評か知らんけどジョンウィックつまらん言うてるやつ会ったことないで
959: 2019/02/04(月) 23:37:49.67 ID:tJaAkHOF0
>>744 >>764
ほーんならそこまで
今度みるわサンガツ
764: 2019/02/04(月) 23:30:01.38 ID:KsVtdNjkM
>>717
脚本はちょっとひねってるくらいで普通だけどアクション映画として見るなら画期的だし面白いぞ
美術もすごい
677: 2019/02/04(月) 23:26:35.76 ID:Zy4a7aMtr
>>48
ヴィンセントが教えてくれたことクッソ泣けるわ
794: 2019/02/04(月) 23:31:11.43 ID:5qd+kyES0
>>48
ロードオブドックタウン
ビッグフィッシュ
ウォルター少年と夏の休日
グッドウィルハンティング
バッファロー66
スタンドバイミー
オデッセイ
あとなんか末期癌二人で海目指すやつ
831: 2019/02/04(月) 23:32:35.94 ID:O6t3WblPd
>>794
最後のはノッキングオンヘブンズドアやな
ボブディランリスペクト映画かと思ってたらプレスリーリスペクト映画だった
886: 2019/02/04(月) 23:34:42.77 ID:5qd+kyES0
>>831
それそれ