山村貞子
山村貞子(やまむら さだこ)は、鈴木光司の小説およびその映像化作品『リング』シリーズに登場する架空の人物。超能力者。
劇中に登場した時点では既に故人であったという設定だが、現世に未練や恨みを残し、見た者を呪い殺す「呪いのビデオ」を発端として災禍を巻き起こす。
また続編では現世への復活を遂げるなど、シリーズを通しての元凶として登場する。原作の描写によれば、色白黒髪で長身華奢、大人びた顔立ちの美女である一方、半陰陽者という身体的特徴を持つという設定である。ただし貞子の設定はメディアごとに異なっており、貞子を有名にした1998年の映画版『リング』では、白のワンピースに長い前髪で顔を覆い隠した女性として登場し、終盤ではテレビから這い出てくる恐ろしげな怪物として描かれた。
引用・出典:
Wikipedia – 貞子
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「KADOKAWA映画」より – https://www.youtube.com/embed/iFDbZAEM8Bg )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「KADOKAWA映画」より – https://www.youtube.com/embed/PLUhJQGmvCg )
1: 2018/08/12(日) 18:52:50.60 ID:RV3A7fnS0
どこにデッキあんねん
2: 2018/08/12(日) 18:53:11.33 ID:h29h0imj0
HARD OFFいけや
27: 2018/08/12(日) 19:00:15.84 ID:f2tPKN/s0
>>2
ハードオフのBGMと一緒に出てくるところ想像して草生えたわ
31: 2018/08/12(日) 19:01:09.12 ID:oEYutaEJ0
>>27
ハードオフ♪ハードオフ♪も来る~きっと来る~も節似とるしちょうどええな
3: 2018/08/12(日) 18:53:34.79 ID:Tr+eSmoZ0
うちにあるぞ
裏ビデオが絡まって取り出せないやつが
4: 2018/08/12(日) 18:53:54.55 ID:RV3A7fnS0
>>3
それ呪いのビデオやん
6: 2018/08/12(日) 18:55:04.87 ID:Tr+eSmoZ0
>>4
呪われてるから修理にも出せんわ
5: 2018/08/12(日) 18:54:44.93 ID:lbV2cfRX0
貞子vs伽倻子だと中古屋で買ってたで
7: 2018/08/12(日) 18:55:22.72 ID:RV3A7fnS0
>>5
そこまでしてみる奴おるんけ
8: 2018/08/12(日) 18:55:25.46 ID:uMUOD91e0
10: 2018/08/12(日) 18:55:54.33 ID:lbV2cfRX0
>>8
かわE
11: 2018/08/12(日) 18:56:00.69 ID:RV3A7fnS0
>>8
これ見たらどうなるんや
22: 2018/08/12(日) 18:58:43.87 ID:lKrcF6zFd
>>8
ケツピンの呪いやろなぁ
9: 2018/08/12(日) 18:55:53.19 ID:oEYutaEJ0
貞子呪いのHDDVD
12: 2018/08/12(日) 18:56:14.52 ID:RV3A7fnS0
>>9
余計無理やん
13: 2018/08/12(日) 18:56:21.39 ID:LMoIsOnA0
今やと呪いのmp4やからな、貞子過労死するで
14: 2018/08/12(日) 18:56:56.51 ID:Llo+V7X4d
貞子チャンネル
15: 2018/08/12(日) 18:57:10.10 ID:/jQ7oQS2M
もうBDですら時代遅れやで貞子も配信にせんと
16: 2018/08/12(日) 18:57:14.38 ID:JePJ1fZ+0
起動するか知らんけど一応再生機あるわ
17: 2018/08/12(日) 18:57:18.53 ID:cQ34tChK0
呪いの動画ファイル
18: 2018/08/12(日) 18:57:45.91 ID:oEYutaEJ0
貞子呪いの.rmファイル
19: 2018/08/12(日) 18:58:20.24 ID:hdymxX3N0
貞子3Dは一応スマホやったな
クソゴミやったけど
20: 2018/08/12(日) 18:58:30.72 ID:l9PQdBXD0
今もう呪いのストリーミングビデオの時代やぞ
21: 2018/08/12(日) 18:58:41.28 ID:YXUhKxNJ0
貞子出てくるとこにバット構えて待ちかまえたい
34: 2018/08/12(日) 19:01:48.62 ID:RV3A7fnS0
>>21
貞子可愛いやん
23: 2018/08/12(日) 18:59:18.72 ID:YG+fEAUJ0
Aviutlで編集された貞子.mp4にも呪いはあるんか?
24: 2018/08/12(日) 18:59:27.20 ID:dKvHqHF20
テレビの枠に接着剤塗って身動きとれなくしたい
25: 2018/08/12(日) 18:59:56.11 ID:lbV2cfRX0
今やyoutubeに拡散される時代
26: 2018/08/12(日) 19:00:10.80 ID:NtCC0KlV0
中学生「VHS?」
28: 2018/08/12(日) 19:00:20.15 ID:hdymxX3N0
貞子も回りきれんから自動BOTで来るやろ
29: 2018/08/12(日) 19:00:45.29 ID:zyjiWOJo0
貞子対絶倫おじさん早よ
30: 2018/08/12(日) 19:00:55.85 ID:GOEZU8Y10
呪いの8mmビデオ
32: 2018/08/12(日) 19:01:20.01 ID:lT5gv1N30
NETFLIXやHulu開いたら全部同じ井戸が並んでるとか面白そうじゃない?
ワイのアイディア映画化していいで
33: 2018/08/12(日) 19:01:34.97 ID:YMyHuPmSp
窓に画面向けて再生したい
35: 2018/08/12(日) 19:02:02.34 ID:e2SHl0CK0
テレビから出てくるってあらすじだけ聞いたらコメディだよな
40: 2018/08/12(日) 19:03:39.45 ID:v2epEu8w0
出てきた貞子に何されてしまうんや?
43: 2018/08/12(日) 19:03:49.80 ID:MqZRKRxM0
ビデオ再生したら画面から人が出てくるなんてアホ臭すぎてね
なんであんなのがヒットしたのか
46: 2018/08/12(日) 19:04:35.81 ID:RV3A7fnS0
>>43
エスエフなのにホラーにされた
51: 2018/08/12(日) 19:05:21.94 ID:YXUhKxNJ0
>>46
プレステのゲームすこ
84: 2018/08/12(日) 19:14:47.34 ID:OFH8mN6hr
>>43
それまで呪いっていうと幽霊がいつの間にか後ろに立ってたりとか良く分からん幻影だったのが、テレビから物理的に出てくるのが革新的かつ意表をついたんや
95: 2018/08/12(日) 19:17:21.56 ID:cwmxUS8Xa
>>43
映画館でいきなり古いテレビの画面だけ映されてなんの音もなく、井戸から貞子が出てきて画面から出てくる
とんでもない臨場感やで
44: 2018/08/12(日) 19:04:04.79 ID:AlD1mg/b0
化け物には化け物ぶつけんだよ
50: 2018/08/12(日) 19:05:11.74 ID:zE2YUYMv0
>>44 エイリアンvsプレデター
貞子vs伽倻子
45: 2018/08/12(日) 19:04:35.39 ID:qvCJgPNo0
ブルーレイで高画質になりそう
48: 2018/08/12(日) 19:05:01.69 ID:oEYutaEJ0
スマホやsnsが発展したらそれに合わせたホラーや都市伝説が生まれるから世の中ようできとるわ
52: 2018/08/12(日) 19:05:26.45 ID:RV3A7fnS0
>>48
いまなんかあるんか?
もうホラーなんて流行ってないやろ
61: 2018/08/12(日) 19:07:30.46 ID:v2epEu8w0
>>53
ハイテク技術とジャパニーズホラーって親和性一切ないもんなあ…
49: 2018/08/12(日) 19:05:10.95 ID:jwpZ9c950
定額呪いのビデオ見放題サービスの時代
54: 2018/08/12(日) 19:05:41.69 ID:l9PQdBXD0
テレビの画面同士を密着させて2本同時に再生してどっちの貞子が押し勝つか見てみたい
69: 2018/08/12(日) 19:09:33.20 ID:ImI5ySsb0
>>54
貞子のがっぷり四つとか見たいわ
71: 2018/08/12(日) 19:09:59.34 ID:RV3A7fnS0
>>69
押しきって東の貞子の勝ち
59: 2018/08/12(日) 19:07:19.27 ID:d3AmavAC0
50年後ぐらいにはむしろデジタルデータのほうが再生できなくなってそう
73: 2018/08/12(日) 19:10:35.31 ID:eWJCwrHG0
今はYouTuberとしてシコシコ動画作りに勤しんでるんやろなぁ
世の中の流れについていくのも大変やで
74: 2018/08/12(日) 19:10:42.21 ID:n5JdiPPc0
ぶっちゃけ呪い移す媒体って何でもいいんじゃなかったっけ?
手帳でも移ってた気がするわ
79: 2018/08/12(日) 19:12:30.78 ID:RV3A7fnS0
>>74
なんならセックスもOKだったしな
75: 2018/08/12(日) 19:11:20.31 ID:ekERv7gx0
呪いのYouTube
めっちゃ拡散されてやべーことになりそう
76: 2018/08/12(日) 19:11:24.24 ID:lbV2cfRX0
リングは初っ端で前戯中のカップルが殺されてて笑ったわ
77: 2018/08/12(日) 19:11:55.33 ID:AlD1mg/b0
着信アリ2とかいうギャグ映画
81: 2018/08/12(日) 19:13:31.38 ID:lbV2cfRX0
>>77
2ってそんなにギャグっぽかったっけ、風呂で死ぬシーンは結構怖かったわ
ファイナルは完全にギャグだったけど
88: 2018/08/12(日) 19:15:31.30 ID:AlD1mg/b0
>>81
霊媒師みたいなの死ぬシーンで爆笑した覚えあるんやが
2じゃなかったかもしれん
80: 2018/08/12(日) 19:13:10.91 ID:wzRZjafN0
リングは最初のテレスペのドラマが怖くてええ
89: 2018/08/12(日) 19:15:44.48 ID:lbV2cfRX0
>>82
呪いのgifで草
90: 2018/08/12(日) 19:16:02.56 ID:M9iEs9f20
>>82
いつこっち来んの?
83: 2018/08/12(日) 19:14:11.47 ID:cB+1BI6V0
SONY「幽霊すらβ使わない… 」
85: 2018/08/12(日) 19:14:48.76 ID:+NuXRZmd0
結局、何が無念で呪うようになったんや
87: 2018/08/12(日) 19:15:21.02 ID:RV3A7fnS0
>>85
そういや何でやろな
>>92
原作はそもそもホラー要素のあるミステリーだから
でも文章であんだけ怖がらせることが出来るのって凄いと思うけどな
映画はテレビから出現するのが革命的だったかも知れんけど、有名になりすぎたせいかあまり怖くなかった