少女漫画
少女漫画(しょうじょまんが)は、少女雑誌に掲載されるなど、主たる読者として若年(未成年)の女性を想定した日本の漫画。実際には大人女性にも幅広く読まれている分野でもある。
歴史的には海外にも発生し、海外女性向けコミックの一部として少女向けの作品も存在するであろう。しかし少女向けの出版分野としては、途中消滅(1970年代フランス)したりして、20世紀に大きな分野発展を遂げたのは日本である。
絵柄としては可愛らしい・綺麗・清潔な印象を与えるものが多い[注釈 1]。作品世界の情趣を大切にして、目の毒になるものをリアルに描き込むことは避け、モノローグの多用、心象を具象化した背景、コマ割りなどを駆使し、感情の流れを重視した演出・画面技法に優れる[1][注釈 2]。立体感、動きを表現したり視点を頻繁に変更したりする絵は比較的少なく、必要最小限の描写に留められている(これらの様式は、他分野も含めた女流作家の資質的特徴ではないかと推測する見方もあるが、女性作家の少年漫画、青年漫画には立体的、写実的なものもあって、明確には言われていない)。また、少年漫画と比較すると、心理描写が多く、現実問題を扱った作品が多く、暴力や死の扱いが重い(少女漫画の主旨が共感であることに由来するともいう)。
少女漫画は青年漫画や映画的手法の影響を大きく受けており、伝統的な少女漫画の系統によらない表現手法も含んでいる。逆にまた、少女漫画からは特有の記号的表現が過去に多く誕生していて、現在は少女漫画にとどまらずに全ての分野に拡散している。
引用・出典:
Wikipedia – 少女漫画
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「PE’Zペズマル」より – https://www.youtube.com/watch?v=u7XnYxXBZ80 )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「こーく-不透明-」より – https://www.youtube.com/watch?v=OGMIFAe2efY )
1: 2018/11/22(木)00:30:45
結構読んでる人ばっかっぽいけど
割合だと9:1とかってことかな?
138: 2018/11/22(木)02:12:48
>>1
ベルサイユのばらすこ
2: 2018/11/22(木)00:31:11
ひよ恋はいいぞ
3: 2018/11/22(木)00:31:47
>>2
年の差カッポーのやつやな
まだ読んでないわ
気づいたら終わってた
39: 2018/11/22(木)00:51:06
>>2
付き合うまではまあまあ
4: 2018/11/22(木)00:31:58
古い少女漫画は読む
9: 2018/11/22(木)00:33:27
>>4
グリーンウッドとか姫ちゃんとか僕たまとか?
14: 2018/11/22(木)00:34:33
>>9
萩尾望都、竹宮恵子、佐々木倫子、川原泉とかやな
18: 2018/11/22(木)00:36:27
>>14
昭和年代作家やな
今でも現役とか凄いと思う
6: 2018/11/22(木)00:32:04
絶許学級すこ
7: 2018/11/22(木)00:32:34
>>6
なんでホラー系ってちょっとエロい感じがするんやろな
8: 2018/11/22(木)00:33:14
7Seedsを最後に読んでないンゴねえ
11: 2018/11/22(木)00:34:03
>>8
ワイがチビの頃は少女漫画にSFが結構あったっぽいよな
10: 2018/11/22(木)00:34:00
しゅごキャラ!すこ
CCさくらだいすこ
12: 2018/11/22(木)00:34:05
みでしってあれ少女マンガなんか?ちゃうか
13: 2018/11/22(木)00:34:27
>>12
あれは青年4コマ漫画
15: 2018/11/22(木)00:35:15
となりの怪物くんは割と面白かったンゴねぇ
16: 2018/11/22(木)00:36:03
>>15
僕と君の大切な話もおもろいぞ
17: 2018/11/22(木)00:36:17
動物のお医者さんは名作
19: 2018/11/22(木)00:36:49
>>17
俺はやるぜ!
俺はやるぜ!
20: 2018/11/22(木)00:36:53
>>17
みかん絵日記もええぞ
21: 2018/11/22(木)00:37:09
ccさくらと学園アリスは読んだ
22: 2018/11/22(木)00:37:43
見てる限り恋愛メインは避けられがちなイメージやな
読まないって言われるのもそういう部分かな
23: 2018/11/22(木)00:39:56
終わりか
24: 2018/11/22(木)00:40:43
ちはやふるすこだ…w
25: 2018/11/22(木)00:41:49
そういやちはやふる手を出してないわ
巻数多いからなぁ
26: 2018/11/22(木)00:42:00
あと君に届けって面白いんかな
28: 2018/11/22(木)00:43:48
>>26
確か不細工なヒロインがイケメンと付き合うって話やったけど
ヒロインが普通にかわいいから違和感凄そう
27: 2018/11/22(木)00:42:21
なんのためらいもなく少女雑誌読む奴は変態
アニメとか挟むならわかるけど
40: 2018/11/22(木)00:51:13
>>27
今は通販も電子書籍もあるから・・・
29: 2018/11/22(木)00:45:29
マジモンのブサイクヒロインやとギャグ路線になるからな
仕方ない
主流はブサイクではないけど取り立てて美人でもない主人公やな
31: 2018/11/22(木)00:47:05
>>29
まあ少年漫画でも「俺は何のとりえもない普通の高校生」っていうフレーズあるけど
そこそこ行ける顔が多いからな アイズの主人公かっこいいし
30: 2018/11/22(木)00:46:30
十二国記はアニメ見てましたねえ!
44: 2018/11/22(木)00:53:24
>>30あれは女性向けレーベルのラノベ(ラノベとは言っていない)やん
最近は男女関係なく読める少女漫画が増えている印象
32: 2018/11/22(木)00:48:14
夏目友人帳とかいう男が買うのがちょっときつめの少年漫画
33: 2018/11/22(木)00:48:56
女ってなんであんなポエム好きなんやろうな
35: 2018/11/22(木)00:49:36
>>33
ええやんけ別に
41: 2018/11/22(木)00:52:22
>>35
ええけどそれのせいで、くっさくさになるもん
43: 2018/11/22(木)00:53:04
>>41
それがええんやろ
34: 2018/11/22(木)00:49:19
面白いけりゃ読むぞ
36: 2018/11/22(木)00:49:51
>>34
ええ…
38: 2018/11/22(木)00:50:42
>>34
ぶっちゃけ面白ければって意見ほどあまり意味がないものは無いんじゃないかと思う
面白いものが一切ないと思ってても全部面白いと思ってても
面白ければなわけやし、中身がないよな
37: 2018/11/22(木)00:50:14
大島弓子とか普通に読むゾ
42: 2018/11/22(木)00:52:31
で、ぶっちゃけ割合的にはどのぐらいなんや?
一般的に漫画ってそんな買わんらしいし1個作品買ってたら相当読む方なんかな?
45: 2018/11/22(木)00:56:57
ジャンル的には好きなのはありそうやけど、どれに手を出していいか悩むから手出してないんやよなぁ
46: 2018/11/22(木)00:57:01
少女漫画雑誌やと恋愛漫画って何割ぐらいなんや
47: 2018/11/22(木)00:58:18
>>46
恋愛要素がない少女漫画は無いんちゃうか
48: 2018/11/22(木)00:59:55
>>46
雑誌によるけどメジャー雑誌なら1割ぐらいだと思う
正確に統計とったわけじゃないけど各雑誌に常に一本
場合によっては数本そういう作品があるイメージで
そもそも恋愛ものが必須じゃない雑誌もあるって感じだったかと
49: 2018/11/22(木)01:01:32
>>48
逆に他に何やってるんや
52: 2018/11/22(木)01:05:42
>>49
例えば小学校での病気の話とか
動物の声が聞こえる女子大生の日常とか
異世界から転生してきた高校生たちのすったもんだとか
50: 2018/11/22(木)01:03:21
椿いづみ 親指ロマンスはきついけど俺Tは面白い 少女漫画的ジメジメ鬱要素を無くしたからやろな
51: 2018/11/22(木)01:04:16
ハイファンタジー系なら読みたい
53: 2018/11/22(木)01:06:27
少女漫画で恋愛ものかイジメもの以外になんかあるんか?
55: 2018/11/22(木)01:07:49
>>53
女児の家にぬいぐるみ星人が侵略にくるとかあるやろ
54: 2018/11/22(木)01:07:43
なんだかんだ羅川真里茂が一番好き
56: 2018/11/22(木)01:08:15
妹の本借りて読んでたわ
57: 2018/11/22(木)01:09:51
マーガレットとかならまだわかるけどちゃお読んどるやつはさすがにヤバE
58: 2018/11/22(木)01:10:33
>>57
わかる
ワイもりぼんは読むけどちゃおはちょっとな
59: 2018/11/22(木)01:10:55
まあちゃおはちょっと色々ハードル高いよね
頭おかしいの多いイメージ
60: 2018/11/22(木)01:11:33
言うて心理捜査官ココロ買っとるけど
単品なら良いよね?ね
61: 2018/11/22(木)01:12:43
わいギャルボーイ好き
あれって少女漫画ちゃうか?
62: 2018/11/22(木)01:13:56
はじめちゃんが一番!とか山田太郎ものがたりとか
あの世代のは普通に読む人多そうね
63: 2018/11/22(木)01:14:31
久しぶりにフクシマハルカの漫画で抜きたくなってきた
64: 2018/11/22(木)01:16:29
手を繋ぐことさえいっぱいいっぱいのような甘酸っぱい漫画を無感情で読むの楽しい