【特報】シン・エヴァンゲリオン、7月6日に冒頭10分公開「庵野仕事してたんやな」「今度こそアスカは幸せになるんやろな・・・?」「大きな声では言えんがクソ楽しみ」 2chなんJエヴァ劇場版まとめ
SF映画 / おすすめ映画まとめ / おもしろ名作映画まとめ / なんJ映画部まとめ / アクション映画 / 映画悲報 / 映画悲報 - ジャンル別 / 映画速報まとめ / 映画雑学・豆知識まとめ / 最新映画ネタバレまとめ / 漫画・アニメ原作 / 面白ネタまとめ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』(エヴァンゲリオンしんげきじょうばん)は、日本のアニメ映画シリーズであり、『新世紀エヴァンゲリオン』のリメイク作品[3]である。全4部作を予定しており、第1作『序』が2007年に、第2作『破』が2009年に、第3作『Q』が2012年にそれぞれ公開されている。
総監督の庵野秀明をはじめ監督の摩砂雪、鶴巻和哉、キャラクターデザインの貞本義行、音楽の鷺巣詩郎など、中心的なスタッフはTVシリーズと同じであり、声優も新キャラクター以外は同じである。全4部作が予定されている。当初は仮称の「前編、中編、後編、完結編」としていたが、2007年4月に序破急にちなむ「序、破、急、?」と発表され、さらに2009年6月に『急』が『Q』に、2012年11月に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:?』が『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』(以下、『シン・エヴァ』と略記)に改められた。
大災害「セカンドインパクト」後の世界を舞台に、人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描いたTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(1995年 – 1996年放送)をリメイクしたものである。
2006年に発表された仮称にあった「REBUILD」という語句は後にタイトルから消えたが、2007年の前編『序』までは新劇場版について(リメイクではなく)「リビルド(再構築)」という表現が作品紹介などの広報で多用された。
Wikipedia – ヱヴァンゲリヲン新劇場版
公式サイト変化したー!
#エヴァ
#0706作戦 pic.twitter.com/otzNmUYbyt— おみそ (@lempeaetuuli) July 6, 2019
— '銀河系'のシン²・『ア~ク』のエデンの使徒🌈👼きのこりあんの方🌸🍄=͟͟͞͞🎸㊗️❺周年 (@zodos666) July 6, 2019
シン・エヴァ冒頭10分について
・舞台はパリ
・あれから16年と言っていることからQから2年経っている模様
・確認出来たのは8号機(マリ)とWILLEのみ
・何やらNERVが対エヴァように使徒擬きを作っているらしい
・特報の伏線回収[悲報]そして公開日は西暦2020年と発表されたまま正式な時期は発表されず pic.twitter.com/DhLUWiMCiV
— ミルキー・ラングレー⚡ (@milky_RG) July 6, 2019
なんだかんだ映像観るとワクワクするな#エヴァ pic.twitter.com/H9h7uiv3Uz
— ∠Nora (@FloatWorld7nana) July 6, 2019
NERVユーロ支部かっけぇぇぇぇwww#エヴァ #0706作戦 pic.twitter.com/KNFabevIhO
— キー (@fagotterkey) July 6, 2019
エッフェル塔
使徒もどき?
エヴァタイプ44Aとか
一体まり達は何と戦っているんだろう#エヴァ pic.twitter.com/j2hNVKbnEF— SUSUMUN (@namakemonokun) July 6, 2019
マリが使徒もどきと戦うシーンカッコよすぎる。。。
シンエヴァ早く観たいよ。。。#エヴァ
#0706作戦 pic.twitter.com/qZv1T7DVs8— '銀河系'のシン²・『ア~ク』のエデンの使徒🌈👼きのこりあんの方🌸🍄=͟͟͞͞🎸㊗️❺周年 (@zodos666) July 6, 2019
これは惚れるわ#エヴァ pic.twitter.com/cXv6BRoapy
— くーりっしゅ (@coo_rissh) July 6, 2019
←エヴァ冒頭映像始まる瞬間
→冒頭映像見終わった俺 #エヴァ pic.twitter.com/PpauvmscdM— Shion@空🐇 (@shion_SSS_) July 6, 2019
@evangelion_co
・
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦、始動
7月6日に最新映像公開。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT 1(冒頭10分40秒00コマ) 0706版』をパリ・JAPAN EXPOステージから、日本各地、ロサンゼルス、上海へ世界同時上映。
また、7月1日に公式アプリ「EVA-EXTRA」リリース。
#0706作戦
前の金曜ロードショー時そんなやったっけ
シン・真・仮面ライダーやな
正直よってきてほしくないわ
坂本と一緒に何処かに隔離して欲しい
お前に寄るわけじゃねえだろ
何様のつもりやねん
お客様
シンゴジラもしょせん平成ガメラ2オマージュでしかないからな
有能Pが率先して間口広めとるこの2作をやっても
大したもん作れんやろ
んな事は無い
そもそもエヴァがシン・ウルトラマンみたいなもんなんだよなあ
ゴジラといいエヴァンゲリオンといい庵野がタイトルにつける「シン」ってなんなん?
新?真?神?
意味深な感じにしとけば周りが勝手に解釈するやろ理論や
はえ~
複数の意味があるからこそシンなんだろ
あと普通にカタカナで統一するため
なるほどね
エヴァは知らんけどゴジラは庵野やなくて元々東宝が新ゴジラって言ってたのを庵野が弄ったんやろ確か
ウルトラマンFやれ
飲み会に一時間遅れていったシンジくんが
「今なんの話?」って輪に加わろうとしたら、「盛り下がるから黙っててくれる?」って怒られて
優しい友達が、「このギャグやればバカうけだよ」って気を使ってくれたんで
思い切ってやってみたら、「お前、それだけはやるなよ!」ってみんなに怒られて、
居酒屋の隅に寝っ転がって泣いてたら、友だちのアスカちゃんが「帰るわよ」って迎えに来てくれた話
だいたい合ってて草
10行で済んだやんけ
アスカちゃんマジ天使定期
これほんま的を得てる
アスカちゃん天使やな
すき
全然あってなくね?
皆から遅れてもええんやで🤗って言われたあとこの態度取られたことも書いておけ
その前にシンジが「遅れたら無視してええで!!」って叫んでたのも追加や
遅刻する原因だったはずの綾波さんがなぜか先についててしかもめっちゃ他人行儀なのも追加で
彼女面してくるアスカちゃんほんま可愛い
ハブってた主犯の1人はアスカちゃん定期
マッチポンプかよ
草
遅れてきた時のアスカちゃんイライラだったのに優しくなるのほんとツンデレで草
飲み会に遅れた理由は幹事のせいも追加で
シンジのサードインパクトの後始末をアスカがやらされた事考えるとぐう聖
これも楽しみや
あれ最高やった
マギの予測する成功確率0.086%です(迫真)とか恥ずかしくて見ていられない
何年またせとるのよ
前3作中でなんやかんや小ネタ仕込んで風呂敷広げてるけど、
それが次回で解決されるかっていうと、ちょっとね、考えにくい。
幸せになったらアスカやないやん