映画館
映画館 (えいがかん、英: cinema, 米: movie theater)とは、映画を観客たちに見せることを主目的とした施設 のこと。映画劇場 とも。
英国英語では「cinema 」、米国英語では「movie theater 」あるいは単に「theater 」と称し、日本でも「シアター 」と称する場合があるが、「theater」は映画館と(演劇用の)劇場とを総称する言葉である。フランス語では「salle de cinéma サル・ド・シネマ」(=映画ホール)あるいは略して「cinéma」とも言うので、日本では短い方を採用してフランス風に「シネマ」とも呼ばれる。
映画館 では、映画 は多数の観客席の前の大きなスクリーン(映写幕)に映写機によって投影される。
映画館の特徴は、その大きなスクリーンにあるので、映画館で上映されている作品や映画館を、象徴的に英語ではbig screen(大きなスクリーン)とも言う。テレビをsmall screen(小さなスクリーン)と呼び、対比的に用いている。かつてスクリーンはやや銀色がかったものを用いていたので、英語ではsilver screen(=銀色のスクリーン)、日本語では「銀幕」と言う。
引用・出典:Wikipedia – 映画館
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「フェルミ研究所」より – https://www.youtube.com/watch?v=GCFeUOUI3Ek )
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「マイランク」より – https://www.youtube.com/embed/Q838k9imTdE )
1: 2019/09/10(火) 20:04:13.41 ID:wxO17eGj0
もうレンタル待って家で一人で観てろよ・・・
972: 2019/09/10(火) 21:00:40.01 ID:QHwOCn+j0
>>1 ポップコーンの音は気にならない しかし甘ったるいにおいはウザくて気になる
2: 2019/09/10(火) 20:04:19.64 ID:r2a2CidSa
(´・ω・`)
3: 2019/09/10(火) 20:05:08.65 ID:mLDL4R930
EDだったのに勃つようになったんやから祝ったりや
4: 2019/09/10(火) 20:05:15.14 ID:YoeVZFpSa
ポップコーンは食べる音でんから選ばれとるのに
12: 2019/09/10(火) 20:05:56.42 ID:OboWiyHca
>>4 ガサガサうるさい菓子No.1やんけあんなもん
318: 2019/09/10(火) 20:30:47.20 ID:5JihuTvD0
>>12 めちゃくちゃ細かい(笑) それは、どうしてですか。
46: 2019/09/10(火) 20:08:45.00 ID:YoeVZFpSa
>>12 あの音がうるさいと思うってもう映画に集中してないやろ
153: 2019/09/10(火) 20:18:03.87 ID:AjMihPmSa
>>4 ほんこれ 他人の音や動向が気になって映画に集中できないとかそもそも面白くない以前に 自分の思う世界にまわりが合わせろという自分勝手な理由なんだからなんらかのギリ健の疑いあるわな よりよい世界で生きてきすぎて神経質極まりないところまで行ってるんだよ今の世界 そろそろいい加減にしておかないとアカンと思うで 他人に寛容になれなきゃ自分にも寛容になれない
168: 2019/09/10(火) 20:19:27.59 ID:wjP0WM4m0
>>153 寛容になれや
914: 2019/09/10(火) 20:58:38.17 ID:Ab1xEZjjd
>>880 もっと他人に寛容になれよ
5: 2019/09/10(火) 20:05:16.54 ID:VYAixl6u0
だからワイは貸し切りでしか見ないけどな
15: 2019/09/10(火) 20:06:26.20 ID:L+KhY4Sfa
>>5 貸切っていくらくらいかかるん?
26: 2019/09/10(火) 20:07:16.52 ID:6CdBkD3ed
>>15 席全部買えばええ
490: 2019/09/10(火) 20:39:09.09 ID:b7X0VIfq0
>>26 発券大変やな
6: 2019/09/10(火) 20:05:23.21 ID:l6OqN7Cya
トイレは許してクレメンス
704: 2019/09/10(火) 20:48:57.59 ID:NXfFT9iG0
>>6 2時間ちょっとも我慢できない頻尿は映画館来るな
7: 2019/09/10(火) 20:05:31.09 ID:TgdQ/mF00
映画見に来てずっと物食ってる奴って発達障害かなんかやろマジで
9: 2019/09/10(火) 20:05:40.28 ID:L+KhY4Sfa
スマホの光はともかく他はいいだろ
10: 2019/09/10(火) 20:05:46.63 ID:j7rlG7chp
EDなら立たんやろ
154: 2019/09/10(火) 20:18:08.52 ID:KWK/soDM0
>>10 ワンピ見に行った時ED始まった辺りで出ていったおっさんおったわ
13: 2019/09/10(火) 20:06:18.80 ID:A3p22Ou+a
ナチョス美味しいかろしゃあない
14: 2019/09/10(火) 20:06:20.68 ID:jB7THvoA0
ED中に席立つのはその後に大事なシーンあるのにって思う
16: 2019/09/10(火) 20:06:28.34 ID:C1SqXDzt0
ポップコーンの音がうるさいって聴覚過敏症かよ
17: 2019/09/10(火) 20:06:32.32 ID:tk0iSa3Aa
ED中に勃つな😡
18: 2019/09/10(火) 20:06:34.64 ID:6s/qQ7yQ0
エンディングで帰りたいんなら端っこの席取れや こっちは座ってんのにウロウロしやがって邪魔なんだよ
19: 2019/09/10(火) 20:06:44.38 ID:lHvuZbSd0
ホームシアター作れ
20: 2019/09/10(火) 20:06:46.67 ID:6CdBkD3ed
ポップコーンに文句言う奴はガイジ 上映館内でスマホいじる奴もガイジ
21: 2019/09/10(火) 20:06:51.38 ID:SYqG+El80
眠っていびきかくやつもいる模様
22: 2019/09/10(火) 20:07:01.33 ID:l6QwbZr50
ポップコーン食べずに映画見るなんて無理やろ
23: 2019/09/10(火) 20:07:02.41 ID:u4dBnMpga
映画館「食べ物…食べ物買ってくれメンス…潰れちゃう…」 映画オタ「静かに見流べきだから食べ物は買うな」
35: 2019/09/10(火) 20:08:08.50 ID:6CdBkD3ed
>>23 それはガイジや 映画館が推奨しているから映画館で売ってる食いもんを食うことに文句を言われる筋合いはない
103: 2019/09/10(火) 20:12:59.67 ID:ZAYvbFFK0
>>35 ミニシアター系は食い物置いとく予算がないから自販機くらいしかないけど それで自称映画好きが「映画は静かに見るのが正解」って勘違いしてそう
72: 2019/09/10(火) 20:10:57.07 ID:gc5shPdhr
>>23 今時の映画館は食べ物で利益出すのもう諦めとるんやろ CMとか広告収入が主なんやなかったか
84: 2019/09/10(火) 20:11:55.88 ID:6CdBkD3ed
>>72 やたらcm増えたな
24: 2019/09/10(火) 20:07:03.57 ID:uou+BWWbd
本編開始2分まえにスマホで照らして毎度ポップコーンブチマイテすまんのか?
25: 2019/09/10(火) 20:07:06.90 ID:H5EAZsQJM
エンドロールで立つのはええやろ
27: 2019/09/10(火) 20:07:28.73 ID:Mq+58QOb0
スマホは本人が思ってるより眩しいで 映画はまぁ観客が困るだけやけど舞台やと演者から丸見えやしやめてほしい
28: 2019/09/10(火) 20:07:34.04 ID:gW36sDWu0
映画館でホットドッグとかちゅろす?とか買うやつ0人説
29: 2019/09/10(火) 20:07:34.94 ID:e2jkX0Oz0
菓子ジュース持ち込み野郎は許すな
30: 2019/09/10(火) 20:07:39.69 ID:8D/S9L7Y0
上映中にスマホ見とるガイジなんておるんか?
38: 2019/09/10(火) 20:08:12.66 ID:wxO17eGj0
>>30 エンドクレジット中ならみるで
47: 2019/09/10(火) 20:08:47.63 ID:6CdBkD3ed
>>38 見ねーよガイジ 見るなら外でろカス 上映中やぞ
31: 2019/09/10(火) 20:07:49.53 ID:wxO17eGj0
意識が3万やな
32: 2019/09/10(火) 20:07:50.86 ID:Qama5NFG0
この前隣の奴がウェンディーズのハンバーガーと缶ビール飲み出した時はさすがに殺したけどな
69: 2019/09/10(火) 20:10:42.42 ID:ZAYvbFFK0
>>32 隙あらば嘘松
109: 2019/09/10(火) 20:13:20.67 ID:Qama5NFG0
>>69 嘘やないで
34: 2019/09/10(火) 20:08:05.05 ID:rsErt8vl0
ポップコーンはええやろ
ワイは食わんが
文句言うなら売ってる映画館に言え
EDに立つのも許してやれ スマホはまぁわかる
36: 2019/09/10(火) 20:08:08.61 ID:OahXGJE50
映画館でナッツぽりぽり食ってたらアカンのか
40: 2019/09/10(火) 20:08:20.24 ID:KOkf4uzm0
顔にポップコーンぶち撒けろや
42: 2019/09/10(火) 20:08:24.37 ID:X9dV8mHHp
今どきエンドロール後に1シーン入れるとかださいことしてる映画ある?
70: 2019/09/10(火) 20:10:42.62 ID:s7jmIPn20
>>42 今逆に何もない映画の方が少なくなってないか?
315: 2019/09/10(火) 20:30:38.67 ID:FSbuLWtea
>>42 逆やろ 今どきエンドロール後に1シーン無い方が珍しいわ
43: 2019/09/10(火) 20:08:30.78 ID:H5EAZsQJM
ていうか最近の映画エンドロール長いねん 1曲かかってる間に終わる長さにしろや 途中で立ちたくもなるで
44: 2019/09/10(火) 20:08:30.91 ID:xdAqKsfz0
ジュースもポップコーンも映画泥棒までに食い終わらせるから許してや
45: 2019/09/10(火) 20:08:38.50 ID:NvPSaJGJa
キャラメルとソルトパップコーンハーフ&ハーフとコカコーラLサイズのコンビネーション最強
48: 2019/09/10(火) 20:08:53.07 ID:uqpDByzI0
飲み物ズゾゾゾはええか?
49: 2019/09/10(火) 20:09:08.41 ID:xiH/MsAxM
前の席でコンビニの袋から食い物出された時はスタッフに言ったわ
51: 2019/09/10(火) 20:09:12.74 ID:Fhrei8pba
やっぱりチュロスがナンバーワン!
52: 2019/09/10(火) 20:09:20.00 ID:R/p8P0a10
ポップコーンは気にならんけどドリンクズゴゴゴは嫌い
53: 2019/09/10(火) 20:09:23.49 ID:q8zhYzLmd
ファッ!?ポップコーン種入っとるやんけ! せや!噛み砕いたろ!
54: 2019/09/10(火) 20:09:28.46 ID:v/e0BGQ9M
EDなのに立つのか…
55: 2019/09/10(火) 20:09:29.34 ID:sZQqug9j0
no more 映画泥棒
66: 2019/09/10(火) 20:10:27.08 ID:iEQwqVX0a
>>55 これくっそうざいわ。やる奴はCM見てもやるだろうし意味ないやろ
76: 2019/09/10(火) 20:11:16.88 ID:6CdBkD3ed
>>66 まあ正直金払って見にきてるやつに失礼よなw
908: 2019/09/10(火) 20:58:17.95 ID:VldzIpZY0
>>66 ガキの教育のためにやっとるんやぞ
56: 2019/09/10(火) 20:09:35.06 ID:6ulq3cqkM
他人が気になるなら家で観ろよ
61: 2019/09/10(火) 20:09:57.31 ID:6CdBkD3ed
>>56 他人に迷惑かけんなら家でみろ
ポップコーン容認ガイジはもう自分の周りの席全部ポップコーンガイジでガサガサポリポリに囲まれてろよ
ポップコーンの音ごときで映画に集中できんとか池沼か?