ボヘミアン・ラプソディ
『ボヘミアン・ラプソディ』(Bohemian Rhapsody)は、2018年のイギリス・アメリカ合衆国の伝記映画。
1970年代初頭のロンドン、インド系移民出身の青年ファルーク・バルサラは音楽に傾倒し、厳格な父とは折り合いが悪く、自分のルーツを嫌って「フレディ」と名乗っていた。ある日フレディはファンだったバンド「スマイル」のメンバーでギタリストのブライアン・メイ、ドラマーのロジャー・テイラーに声をかけ、ヴォーカリストが脱退したばかりの同バンドに見事な歌声を披露して新しいヴォーカル兼ソングライターとなり、同じく新メンバーのベーシスト・ジョン・ディーコンとともに新生バンドをスタートさせる。
同じ時期、フレディは洋服店の店員メアリー・オースティンと知り合い恋に落ちる。「クイーン」と改名したバンドはアルバムを自主制作し、その様子を目に留めたEMIのジョン・リードは彼らをスカウト、ポール・プレンターが担当マネージャーとなる。フレディはさらに名字を「マーキュリー」に改名、デビュー・世界各国でのツアーとクイーンが躍進する中、フレディはメアリーにプロポーズする。
引用・出典:
Wikipedia – ボヘミアン・ラプソディ
フレディ・マーキュリー
フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury、1946年9月5日 – 1991年11月24日)は、イギリスのミュージシャン。ロックバンド、クイーンのボーカリスト。また、ソロ歌手としても活動した。本名はファルーク・バルサラ(グジャラート語: ફ્રારુક બલ્સારા、Farrokh Bulsara))。
唯一無二の優れた歌唱力と独自のマイクパフォーマンスで高く評価されている。また、「ボヘミアン・ラプソディ」や「キラー・クイーン」、「バイシクル・レース」、「伝説のチャンピオン」などのヒット曲を作詞・作曲した。
1991年11月24日、HIV感染合併症によるニューモシスチス肺炎のため死去。45歳。
雑誌『ミュージック・ライフ』の人気投票では、1975年度の10位を皮切りに1976年度から3年連続で1位に輝き、1980年度にはキーボード・プレイヤーとして1位に、1981年度にはヴォーカリストとして再び1位に返り咲いている。
引用・出典:
https://ja.wikipedia.org/wiki/フレディ・マーキュリー
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「PlayStation Japan」より – https://www.youtube.com/embed/qjDAO_ggGiM )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Queen Official」より – https://www.youtube.com/embed/fJ9rUzIMcZQ )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Queen Official」より – https://www.youtube.com/embed/HgzGwKwLmgM )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「20世紀フォックス映画公式チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/0UkG8GnfCCY )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「FilmIsNow Movie Trailers International」より – https://www.youtube.com/embed/0VBQn6S9uvQ )
1: 2019/04/08(月) 23:06:16.71 ID:lhsQUCJiM
正直面白さが1ミリもわからんかったんやけど、ワイみたいの他におらんの?
一緒に行った彼女がハマって面白い面白い言ってたけどガチでなにがおもろいのかわからんかった
誰か面白さ教えてくれ
2: 2019/04/08(月) 23:06:45.13 ID:lhsQUCJiM
教えてくれや
28: 2019/04/08(月) 23:10:07.58 ID:SsPKFlweF
あっ、また逆張りしてマウント取った気でいる
128: 2019/04/08(月) 23:29:33.62 ID:LI7LP+wkd
ワイ、冒頭の愛にすべてをで号泣
136: 2019/04/08(月) 23:31:44.30 ID:N7C5vGd70
>>128
20世紀FOXのギターで涙腺緩んでるのに愛に全てを始まりとか開始から瞬殺ですわ
126: 2019/04/08(月) 23:28:45.78 ID:4JCyVzqf0
2回目でさらにボロ泣きした
123: 2019/04/08(月) 23:28:16.17 ID:dB6kzAxU0
ライブエイド始まるまでは伝記物だからまあこんなもんかと思ってたら
ラスト20分始まった途端に感動の嵐
124: 2019/04/08(月) 23:28:25.32 ID:CMPAT0YU0
めっちゃ良いMVみたいな印象
2時間の使い方としては最高峰
6: 2019/04/08(月) 23:07:16.77 ID:oa2Qghv90
そっくり
8: 2019/04/08(月) 23:07:29.30 ID:lhsQUCJiM
>>6
フレディにそっくりってこと?
7: 2019/04/08(月) 23:07:21.02 ID:E0Js9nWM0
IMAXかドルビーで見なかったのはバカやで
9: 2019/04/08(月) 23:07:43.84 ID:lhsQUCJiM
>>7
普通の映画館で見た
10: 2019/04/08(月) 23:07:58.02 ID:lhsQUCJiM
なぁ教えてくれや
なんでこんな絶賛されとんのや
11: 2019/04/08(月) 23:08:15.88 ID:RP8kpBRsM
彼女に深く聞けばええやん
16: 2019/04/08(月) 23:08:48.02 ID:lhsQUCJiM
>>11
彼女はドラムの人がイケメンで面白いとしか行ってなかったわ
58: 2019/04/08(月) 23:14:27.01 ID:BmDA1n9I0
>>16
よくそれ聞いて行こうと思ったな、面白そうと思ったんか?
69: 2019/04/08(月) 23:16:28.80 ID:lhsQUCJiM
>>58
ワイはそこまで行きたくなかったけど彼女が2回目みたいって言うからついてったんや
男友達なら断ってたな
82: 2019/04/08(月) 23:18:25.70 ID:7DVXJhVD0
>>69
彼女が楽しめたんならそれでええやん
自分には合わなかったと割り切る方がええぞ
95: 2019/04/08(月) 23:20:52.27 ID:lhsQUCJiM
>>82
彼女はもう1回行きたいってぐらい楽しんでたわ
まぁ彼女が楽しめたならよかったって割り切ることにする
12: 2019/04/08(月) 23:08:17.00 ID:MkkWYmBfd
まだやってんのか
21: 2019/04/08(月) 23:09:08.51 ID:lhsQUCJiM
13: 2019/04/08(月) 23:08:17.15 ID:lhsQUCJiM
普通にドキュメントみたいでつまらんかった
14: 2019/04/08(月) 23:08:34.74 ID:hQ1BL88u0
拍手しそうになるよな
24: 2019/04/08(月) 23:09:32.29 ID:lhsQUCJiM
>>14
その気持ちはわかるで
はーすごいー
でもそれだけやわ面白くはない
43: 2019/04/08(月) 23:12:23.47 ID:hQ1BL88u0
>>24
それが全ての映画になんの面白さを求めていったんや?
15: 2019/04/08(月) 23:08:44.15 ID:bqwOnE5q0
ゲイコミュニティのシーン興奮するやん
日本にもああいう場所あったらなぁって
27: 2019/04/08(月) 23:10:03.45 ID:lhsQUCJiM
>>15
いきなりキスしたのはびびったけど
ゲイコミュで興奮はせんかったわ
17: 2019/04/08(月) 23:08:56.73 ID:8ToqlI8I0
クイーン好きじゃなけりゃ面白くない
30: 2019/04/08(月) 23:10:26.71 ID:lhsQUCJiM
>>17
やっぱそうなんか
18: 2019/04/08(月) 23:08:57.09 ID:ZwRQ2Ntt0
ワイはバイやで
25: 2019/04/08(月) 23:09:47.72 ID:RP8kpBRsM
>>18
あなたゲイよ
19: 2019/04/08(月) 23:09:05.62 ID:BTk9MwOkx
面白くはないけど劇場の音響や雰囲気で楽しむもん
これを機にQUEENの楽曲に興味持つようになれば金払った価値はあると思う
金曜ロードショーとかでやったらクソつまらんだろうけど
34: 2019/04/08(月) 23:11:00.00 ID:lhsQUCJiM
>>19
確かに彼女はQUEENの楽曲に興味もつようになってワイも聞くようにはなった
42: 2019/04/08(月) 23:12:04.15 ID:YzHWrNQr0
>>34
あまり芸術的な趣味は彼女と共有しない方がうまく行くぞ
90: 2019/04/08(月) 23:20:02.10 ID:lhsQUCJiM
>>42
なるほどなサンガツ
20: 2019/04/08(月) 23:09:06.13 ID:lj6ps0Z30
音楽に感動出来ない人か
38: 2019/04/08(月) 23:11:38.23 ID:lhsQUCJiM
>>20
すまんけどそうかもしれん
どこが感動のシーンかもわからんかった
最後のライブもワイの中じゃ普通な感じがした
22: 2019/04/08(月) 23:09:13.47 ID:VWKm3vxCd
面白くなかったならしゃーない
同じ熱で語れないのは残念やがこういう別に難解やない作品は勝手に盛り上がっていくもんや
合わないならそれだけの話や
52: 2019/04/08(月) 23:13:28.67 ID:lhsQUCJiM
>>22
映画は好きなんやけどワイには映画としては合わんかったみたいやわ
54: 2019/04/08(月) 23:13:58.04 ID:ZwRQ2Ntt0
>>52
映画やなくてクイーンライブ体験ツールやからな
73: 2019/04/08(月) 23:17:01.52 ID:lhsQUCJiM
>>54
なるほどな
88: 2019/04/08(月) 23:19:36.62 ID:4BRjNniN0
>>74 まあラライブエイドのためだけにっていうストーリーやからな
だから泣けるんだろうが
>>54
youtubeでいいコメントがあった
CDのお気に入りの曲を何回も聞くような感覚で映画をリピートするって
映画を聴きに行くってな
100: 2019/04/08(月) 23:22:11.73 ID:lhsQUCJiM
>>88
今んとここれが1番しっくりくるな
映画を見に行くんじゃなく曲を聞きに行くって感じでリピーター増えて大ヒットか
なんか納得できたわ
106: 2019/04/08(月) 23:23:42.07 ID:4BRjNniN0
>>100
まあ体験するってのは流行りだしな
NPBに限らずスポーツ現地観戦とかどこも観客増えてるし
映画もそういう感覚、あとは言ったライブ体験感覚、CDリピート感覚かなあと思うわ
114: 2019/04/08(月) 23:25:58.90 ID:lhsQUCJiM
>>106
体験かふむふむ
そう言われたらIMAXで体験したいと思うようにはなるな
130: 2019/04/08(月) 23:30:22.14 ID:VWKm3vxCd
>>114
下らない話やとボヘラプは車で頭振ってノったりはできんってキレた社長おるやん?
あの役者は若い時に主演やったウェインズワールドって映画で車でボヘミアンラプソディかけてノリノリで頭降る有名な場面があるからそういうネタで出とる
135: 2019/04/08(月) 23:31:32.56 ID:lhsQUCJiM
>>130
はえー小ネタもけっこうあるんやな
23: 2019/04/08(月) 23:09:22.35 ID:aUIGcHS10
面白いんじゃなくて、心が躍る映画
53: 2019/04/08(月) 23:13:37.21 ID:lhsQUCJiM
>>23
はえ~
26: 2019/04/08(月) 23:09:54.31 ID:6mt+vk/Ud
流行ってるから面白く感じるやーつ
29: 2019/04/08(月) 23:10:16.21 ID:owZ7XBmZ0
ボヘミアンラプソディ大好きだし何度も見に行った
ラミの演技は完璧だし顔にてねーのに動きそっくりで大興奮だった
それでも結局でた結論は映画じゃ音楽越えられないんだって悲しい事実やったわ
日本だとクイーンの曲CMとかいろいろ使われてて聞き覚えある曲が生んだやつらの人生とか経緯みたいなの知れるのはええんちゃうかな
31: 2019/04/08(月) 23:10:37.64 ID:ZwRQ2Ntt0
ワイ「エンドロールか アレなくて残念やな」
トゥナァ~イ
37: 2019/04/08(月) 23:11:30.01 ID:6f6vlhfXa
>>31
これわかる
めっちゃわかる
don’t stop me nowで爽やかに泣ける
91: 2019/04/08(月) 23:20:18.06 ID:Fe6QtEs90
>>31
>>62
あれずるい
32: 2019/04/08(月) 23:10:37.74 ID:YzHWrNQr0
いくつ?クソガキなら見ないでええで。
クイーンで感動できるの若くても45くらいからだろ
46: 2019/04/08(月) 23:12:43.73 ID:lhsQUCJiM
>>32
22や
やっぱQUEENのことなんも知らんと楽しめんのかもな
ゲイってことも知らんかったし
33: 2019/04/08(月) 23:10:51.75 ID:Yb2XzOBT0
クイーンが好きか音楽やってなきゃ無理やろ
35: 2019/04/08(月) 23:11:12.17 ID:qNe28SOh0
ワイは普通にラミマレックが好きだったからおもろいと思った
36: 2019/04/08(月) 23:11:17.33 ID:ukX3rRMI0
ヒット曲とかフレディの人生ざっくり知ってるぐらいが一番楽しめる
39: 2019/04/08(月) 23:11:45.08 ID:eoKzK7Ih0
リアルBECKがクイーンよな
40: 2019/04/08(月) 23:11:56.26 ID:Fe6QtEs90
長いクイーンのMVやから映画として面白いわけではない
評論家もほめてないやろ
これもうレジェンドやろ
立川の爆音でみたけどアレ音響的に座席位置を中央やや前方で予約しないと最大効果を発揮せんのやぞ
もう一回見てくるわ