宇多丸
宇多丸(うたまる、1969年5月22日 – )は、日本のラッパー。ジャパニーズヒップホップ黎明期の1990年代前半から活躍するヒップホップグループ・RHYMESTERのMC、マイクロフォンNo.1。
本名、佐々木 士郎(ささき しろう)。かつてはMC SHIRO、歌丸名義で活動をしていた。 FGメンバーでは最年長。ライター、アイドル評論家、映画評論家、クラブDJ、ラジオDJとしても活動。
東京都港区生まれ、文京区千駄木育ち[1]。巣鴨中学校・高等学校[2]、早稲田大学法学部卒業。
引用・出典:
Wikipedia – 宇多丸
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「宇多丸 シネマハスラー」より – https://www.youtube.com/embed/R1Ph_pVFbL0 )
1: 2019/06/09(日) 07:34:30.69 ID:Evb3po8O0
細田守が好き
238: 2019/06/09(日) 08:02:03.17 ID:q3vKD7e+0
>>1
ADHD
2: 2019/06/09(日) 07:34:47.59 ID:6Mp1gj/p0
禿げている
3: 2019/06/09(日) 07:35:05.48 ID:dvu3iV070
早稲田出身
4: 2019/06/09(日) 07:35:26.83 ID:MZa2bs3z0
父親が精神医学界の大物
5: 2019/06/09(日) 07:35:30.18 ID:ibHh+J3w0
レコード会社に素人だったゴスペラーズを紹介した人
6: 2019/06/09(日) 07:35:32.49 ID:OGaTzYvT0
サンプラザ中野くん
7: 2019/06/09(日) 07:35:53.17 ID:0RFMQsD40
吉本芸人に嫌われている
16: 2019/06/09(日) 07:37:08.08 ID:5ifMvGHjd
>>7
藤井隆は宇多丸を恩人とリスペクトしている
8: 2019/06/09(日) 07:36:08.41 ID:ko09q3W1d
品川さんと般若に完敗した
9: 2019/06/09(日) 07:36:09.70 ID:zZ2ZHyz4a
ソロアルバム出せ
10: 2019/06/09(日) 07:36:10.42 ID:QUryqko/a
フェスでイマイチ盛り上がらない人たち
25: 2019/06/09(日) 07:38:47.54 ID:oxvNu9D+a
>>10
売れたといえる曲がないからなぁ
174: 2019/06/09(日) 07:55:22.82 ID:adzzMuhf0
>>25
B-BOYイズムあるやん
185: 2019/06/09(日) 07:56:35.75 ID:BiP/zkOLr
>>174
なにそれ
206: 2019/06/09(日) 07:58:54.01 ID:adzzMuhf0
>>185
ランプアイの証言と並ぶ日本語ラップのクラッシックやで
11: 2019/06/09(日) 07:36:19.86 ID:MZa2bs3z0
巣鴨中高出身
12: 2019/06/09(日) 07:36:27.63 ID:mxSP8TdV0
新作出せよ
13: 2019/06/09(日) 07:36:39.57 ID:LfA6YUDs0
オールタイムベストはアポカリプト
14: 2019/06/09(日) 07:36:54.43 ID:i+JdDcLtd
日本語ラップはダサいイメージの8割はライムスターのせい
18: 2019/06/09(日) 07:37:48.80 ID:hreHf86+a
>>14
そこまで有名じゃねぇだろハゲ
22: 2019/06/09(日) 07:38:14.15 ID:MZa2bs3z0
>>14
幾三のせいやぞ
388: 2019/06/09(日) 08:19:48.21 ID:g1diGV3ha
>>14
9割Zeebraの間違いやろ今のツイッター芸人っぷりといいホンマにダサい
15: 2019/06/09(日) 07:36:56.16 ID:1kAPm0nFa
下手なこと言うとガッチガチの奴が10倍くらいで返してくるからアニメに関してはやたら慎重に言葉選んでビクビク評論する
17: 2019/06/09(日) 07:37:42.46 ID:FM7+C+eL0
小島慶子とよく喧嘩してた
23: 2019/06/09(日) 07:38:24.03 ID:5ifMvGHjd
>>17
今は小島の自宅に行くほどプライベートで仲が良い
26: 2019/06/09(日) 07:38:53.42 ID:FM7+C+eL0
>>23
まじかよどうなっとんのや
19: 2019/06/09(日) 07:37:53.26 ID:RlGT0V3ap
こいつ作品叩くとき自分理論で論破しようとするから嫌いや
20: 2019/06/09(日) 07:37:53.48 ID:8fAiIZ+Up
Mummy-Dの方がラップ上手いから仕方ないよね
40: 2019/06/09(日) 07:40:51.22 ID:mxSP8TdV0
>>20
今のDもうシナシナじゃない?
マボロシ後期位からずっとシナシナ
21: 2019/06/09(日) 07:38:01.28 ID:1kAPm0nFa
FOHとやってた奴たまに聞きたくなる
386: 2019/06/09(日) 08:19:41.89 ID:c5+BHGT/p
>>21
FOHくっそ懐かしい
まだ音楽やっとんのか?
24: 2019/06/09(日) 07:38:28.65 ID:gzCdoBSKM
やめたら評論
アホが持ち出してきて鬱陶しいんやけど
28: 2019/06/09(日) 07:39:00.55 ID:vl66nKym0
笑点の司会もできる
29: 2019/06/09(日) 07:39:11.50 ID:DjH3ceLWd
細田守と町山にキンタマ握られてる人
30: 2019/06/09(日) 07:39:14.09 ID:ajccLYr+0
またその理論つかって評価するのかとは思うけどまあまあ納得はできることは言ってるからまあええわ
31: 2019/06/09(日) 07:39:30.83 ID:7OGhcnxF0
ラブアライブは名曲
32: 2019/06/09(日) 07:39:43.69 ID:6xpjsKpad
サンプラザ中野がラップしてる!?
33: 2019/06/09(日) 07:39:51.76 ID:Evb3po8O0
三池崇史にインタビューした以前以後で三池崇史の作品の評論180度変わってて草
34: 2019/06/09(日) 07:39:56.66 ID:rzaWklpja
宇内さんかわいすぎない?
35: 2019/06/09(日) 07:40:01.26 ID:X0EMxWZ50
だからいっ天皇制反対だ
36: 2019/06/09(日) 07:40:10.34 ID:0S8xUYlI0
YTRと違いノーナのライブでちゃんと盛り上げて流石やなと思った
37: 2019/06/09(日) 07:40:30.66 ID:Evb3po8O0
初期の酷評の評論は面白い
少林少女とか20世紀少年評とか
43: 2019/06/09(日) 07:41:16.78 ID:LfA6YUDs0
>>37
食堂かたつむりの酷評は笑った
58: 2019/06/09(日) 07:43:13.77 ID:lh3zqAui0
>>37
最近は忖度しすぎやわ
かといってカンフー君並にひどい映画取り扱ってないってのもあるけど
38: 2019/06/09(日) 07:40:31.67 ID:i+JdDcLtd
写真
これが世界一ダサいCDジャケットに選出された
46: 2019/06/09(日) 07:41:55.54 ID:7OGhcnxF0
>>38
ケンタウロスやなかったらもう少しマシやったろこれ
96: 2019/06/09(日) 07:48:25.49 ID:gTuBuYYh0
>>38
選ばれた後狙ったダサさですよ~と言い訳してたのは最高にダサかった
104: 2019/06/09(日) 07:49:26.87 ID:ajccLYr+0
>>96
言い訳はダサいけどさすがにまじでかっこつけたかったわけでもないやろ
165: 2019/06/09(日) 07:54:45.31 ID:7SPbvHJTa
>>38
ほぼ宇多丸のせいやろ
305: 2019/06/09(日) 08:08:51.62 ID:7U6FXI6F0
>>38
考えすぎてわけわかんないことになってそう
39: 2019/06/09(日) 07:40:48.02 ID:RlGT0V3ap
ふわふわっと付和雷同みたいな曲好き
41: 2019/06/09(日) 07:40:52.77 ID:AJLOvps70
女子アナより熊崎・山本とラジオやってる時の方が楽しそう
74: 2019/06/09(日) 07:45:05.53 ID:kE6xnXWt0
>>41
これはわかる
あの番組のアナウンサー全員男でいいわ
79: 2019/06/09(日) 07:46:06.11 ID:rzaWklpja
>>74
宇内ちゃんかわいいぞ
89: 2019/06/09(日) 07:47:14.09 ID:AJLOvps70
>>79
ワイは日比ちゃん派
83: 2019/06/09(日) 07:46:31.67 ID:t2IRW8Te0
>>41
なんか男子校ノリになるよな
42: 2019/06/09(日) 07:41:00.13 ID:DjH3ceLWd
こんなやつが日本語ラップ界ではそこそこの重鎮と聞いて改めて日本語ラップに絶望したわ
どんだけ低次元の業者やねん
62: 2019/06/09(日) 07:43:57.81 ID:t2IRW8Te0
>>42
まぁロックで言うなら内田裕也みたいなものなんやろ
237: 2019/06/09(日) 08:01:56.58 ID:7SPbvHJTa
>>42
低次元で大差ないジャンルだから歴が長い人が偉いんやろな
44: 2019/06/09(日) 07:41:39.38 ID:WCVwqUhd0
相手選んで逆張りする
45: 2019/06/09(日) 07:41:45.46 ID:+VUM2EBQa
ヒートアイランドがSpotifyにない
47: 2019/06/09(日) 07:42:18.50 ID:UsomqJQg0
人間交差点はガチでクラシックだよな
48: 2019/06/09(日) 07:42:24.42 ID:CSHeNSUL0
スターウォーズが好き
49: 2019/06/09(日) 07:42:27.33 ID:zZ2ZHyz4a
結局最高傑作はグレイゾーンでええのか?
50: 2019/06/09(日) 07:42:31.47 ID:IrcWhxbf0
いけてない日本語ラップのイメージだったけどなんjにも信者みたいなやつがいるんだな