ドクター・ストレンジ
『ドクター・ストレンジ』(Doctor Strange)は、マーベル・スタジオ製作、ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ配給による2016年公開のアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画である。日本では、2017年1月27日に公開された[3]。
「マーベル・コミック」のアメリカン・コミックヒーローである『ドクター・ストレンジ』の実写映画化作品である。また、様々な「マーベル・コミック」の実写映画を、同一の世界観のクロスオーバー作品として扱う『マーベル・シネマティック・ユニバース』シリーズとしては第14作品目の映画となる。
ストーリー
ニューヨークの病院で働く天才外科医、スティーヴン・ストレンジ。ある日交通事故に遭った彼は、外科医としては致命的な、両手にマヒが残るケガをしてしまう。一瞬にしてその輝かしいキャリアを失った彼は、あらゆる治療法を試し、最後にカトマンズの修行場カマー・タージに辿り着く。そこで神秘の力を操る指導者エンシェント・ワンと巡り会った彼は、未知なる世界を目の当たりにして衝撃を受け、ワンに弟子入りする。そして過酷な修行の末に魔術師として生まれ変わったストレンジ。しかしそんな彼の前に、闇の魔術の力で世界を破滅に導こうとする魔術師カエシリウスが現れ、人類の存亡をかけた戦いの渦に巻き込まれていく。
引用・出典:
Wikipedia – ドクター・ストレンジ
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「シネマトゥデイ」より – https://www.youtube.com/embed/r5uJTvzfR-A )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「日テレ公式チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/8Jgl4HonFLw )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ディズニー・スタジオ公式」より – https://www.youtube.com/embed/b673GIHEeC8 )
1: 2018/11/18(日) 15:39:33.84 ID:DjbILMra0
2: 2018/11/18(日) 15:39:54.34 ID:6feZipUfp
ソースは?
3: 2018/11/18(日) 15:40:12.71 ID:lFlOsjmP0
あんまり魅力無いしええわ
4: 2018/11/18(日) 15:40:19.16 ID:0GIjSfY30
言うてサノスの部下にボコボコにされてたし
8: 2018/11/18(日) 15:41:00.07 ID:/h0JGteW0
>>4
あの部下だけ強すぎるんだよなぁ
24: 2018/11/18(日) 15:43:30.30 ID:oqV/G3r60
>>8
レイア姫より弱いぞ
5: 2018/11/18(日) 15:40:23.39 ID:uIAWJbI40
手くるくるガイジ
6: 2018/11/18(日) 15:40:39.94 ID:kiu6I4UJd
最強なん?
7: 2018/11/18(日) 15:40:42.83 ID:7hdZ3iYOd
ソースは、
9: 2018/11/18(日) 15:41:07.06 ID:t4Itk2ot0
明らかにインフレさせとるし別にええやろ
10: 2018/11/18(日) 15:41:09.99 ID:6/ddY/G00
ソースなし
11: 2018/11/18(日) 15:41:46.95 ID:Tn1sdAzB0
鉄カスと煽り合いできる貴重な人材なのに
12: 2018/11/18(日) 15:41:48.33 ID:Q2cx2Shca
カンバーバッチもストレンジも好きやからかなc
13: 2018/11/18(日) 15:41:50.69 ID:2a/bv1un0
許さん
14: 2018/11/18(日) 15:42:10.12 ID:xg3Un+GW0
時間操れるとか最強すぎひん?
93: 2018/11/18(日) 15:52:07.88 ID:UhcUzPiB0
>>14
タイムストーンがなきゃなんもできんぞ
15: 2018/11/18(日) 15:42:15.53 ID:2a/bv1un0
カンバーバッチじゃないといや
16: 2018/11/18(日) 15:42:17.58 ID:bkdLoN8rp
1作目の時点でカンバーバッジとか大丈夫か言われてたけどこうなったか…
17: 2018/11/18(日) 15:42:29.90 ID:JJsTQSAlp
カンバーバッチ顔きもない?
18: 2018/11/18(日) 15:42:42.20 ID:2a/bv1un0
>>17
黙れ
19: 2018/11/18(日) 15:42:54.14 ID:KeieL8era
時代はIRONHEARTちゃんだからなあ
陰キャ社長はポイーで
23: 2018/11/18(日) 15:43:17.79 ID:2a/bv1un0
>>19
こんなメスガキ認めんぞ
28: 2018/11/18(日) 15:43:47.43 ID:6/ddY/G00
>>19
なお中身はオコエな模様
35: 2018/11/18(日) 15:44:31.18 ID:7hdZ3iYOd
>>19
何かデザイン変わった?
これなんのやつや
44: 2018/11/18(日) 15:45:53.34 ID:KeieL8era
>>35
独立タイトル進出で社長スーツからオリジナルデザインになった
55: 2018/11/18(日) 15:47:40.46 ID:7hdZ3iYOd
45: 2018/11/18(日) 15:45:56.92 ID:CyNUqc0P0
>>35
中身黒人女
273: 2018/11/18(日) 16:07:22.85 ID:GhSpAQ76d
>>19
は?
アホくさ
だからアベンジャーズなんかとっととやめてアイアンマン単独にしろ言ったんや
400: 2018/11/18(日) 16:14:57.42 ID:WdiC2Kbrd
>>19
こんなん30年くらい前のセンスじゃねえか
20: 2018/11/18(日) 15:42:54.53 ID:FpcrPay90
IW序盤で割とボコられてて草
21: 2018/11/18(日) 15:42:54.64 ID:nnOjJqLf0
サノスに消されたしセーフ
22: 2018/11/18(日) 15:43:08.86 ID:Z7cDOMUB0
1人だけ大物すぎて浮いてるよな
25: 2018/11/18(日) 15:43:44.63 ID:FOBMLHyx0
ルッソ兄弟が操らんと格好良くないから別にええわ
26: 2018/11/18(日) 15:43:44.65 ID:/h0JGteW0
人気ありすぎてスケジュール抑えられないから未だにストレンジ2の予定ないんだよな
31: 2018/11/18(日) 15:44:07.55 ID:9DgnJi850
カンバーバッチ程の奴がそんなギャラ低かったんか
33: 2018/11/18(日) 15:44:16.91 ID:5+8kRXTZd
本編でもどのタイミングで覚醒したのかよくわからんかった
34: 2018/11/18(日) 15:44:21.82 ID:JnR1lqS/0
ソースなし
37: 2018/11/18(日) 15:44:41.47 ID:xyl+xyO3p
カンバーバッチってなんで人気なん? バイク事故にあったジュニアみたいな顔してんのに
42: 2018/11/18(日) 15:45:40.38 ID:hnXpGFOOp
>>37
カンバーバッチ曲線でググるんやで
43: 2018/11/18(日) 15:45:41.30 ID:ojKmJAWOa
>>37
なんJ公認ホモドラマSHERLOCKのおかげや
205: 2018/11/18(日) 16:01:41.03 ID:k/m4zQ3ed
68: 2018/11/18(日) 15:49:41.27 ID:wNpHmVYi0
>>37
個性派俳優だから
39: 2018/11/18(日) 15:45:31.27 ID:Vv8GJcZRd
なんかの吹き替え映画の声しとったよなカンバーバッヂ
98: 2018/11/18(日) 15:52:36.08 ID:mBw/QdkoM
>>39
グリンチ
584: 2018/11/18(日) 16:27:39.36 ID:SylsxQrg0
>>39
ホビットの竜
593: 2018/11/18(日) 16:28:05.61 ID:hnXpGFOOp
>>584
グリンチもやぞ
41: 2018/11/18(日) 15:45:36.33 ID:LQVd1nQy0
ふざけんな
ガーディアン3といいディズニーなってから揉めすぎや
49: 2018/11/18(日) 15:46:34.10 ID:CyNUqc0P0
>>41
ディズニーなってからだいぶ経ってるが
51: 2018/11/18(日) 15:47:13.56 ID:LQVd1nQy0
>>49
ディズニーが問題起こしてるのは事実やろガイジが
72: 2018/11/18(日) 15:50:11.93 ID:y7Flm8+Xd
>>51
スターウォーズもダメにしてるしディズニーやばすぎない?
46: 2018/11/18(日) 15:46:00.87 ID:0GIjSfY30
クィルとかいうカスがあと10秒待てしていれば宇宙が救われたという事実
52: 2018/11/18(日) 15:47:25.21 ID:9DgnJi850
>>46
全員戦犯級のミスはしてるで
50: 2018/11/18(日) 15:46:55.46 ID:LmNTLbit0
ソースはよ
ググっても全くでえへんぞ
53: 2018/11/18(日) 15:47:36.90 ID:RKrlIJEi0
次のアベでラストちゃうの??
まだまだ続くん?
76: 2018/11/18(日) 15:50:40.62 ID:36B6IObed
>>53
一区切りやで
キャップ社長脳みそ筋肉兄貴関係の役者はお別れ濃厚やけど
88: 2018/11/18(日) 15:51:40.59 ID:RKrlIJEi0
>>76 トニー・スタークが居れば
それでアベンジャーズは成り立つからね
100: 2018/11/18(日) 15:52:44.53 ID:hnXpGFOOp
>>76 こいつら旧アベンジャーズは引退して
新生アベンジャーズの誕生やぞ
110: 2018/11/18(日) 15:53:20.75 ID:Vv8GJcZRd
>>100
残像キャップ好き
191: 2018/11/18(日) 16:00:42.33 ID:uXAp0yYOp
>>100
錦織いつのまに黒人になったの?
498: 2018/11/18(日) 16:20:36.38 ID:SQBvWKO10
>>100
真ん中の人ってサイバーダインのダイソン?
572: 2018/11/18(日) 16:26:09.21 ID:p2D3zl7D0
>>498
違うはず
ダイソン役はもっと歳いってるはず
54: 2018/11/18(日) 15:47:39.42 ID:5k9vyXCo0
マーベルあんま知らへんのやけど
ドクターマンハッタンとどっちが強いんや?
あいつ頭おかしいくらい強いんやけど
74: 2018/11/18(日) 15:50:39.04 ID:PjESqErrp
>>54
基本的にDCはノーカンや比べちゃあかん
バットマンvsスーパーマンのボスですらアベンジャーズボコボコやで
92: 2018/11/18(日) 15:52:05.05 ID:5k9vyXCo0
>>74
スーパーロボットとリアルロボットを戦わせるようなもんか
どっちも強いことは強いんやろけどな
141: 2018/11/18(日) 15:56:18.39 ID:KeieL8era
>>92
そもそもウォッチメン世界はDC内でも独立した世界やからな
青ハゲはその世界で唯一のぶっちぎり能力持ちなだけや
DCでも宇宙クラス能力の悪役は結構おるで
56: 2018/11/18(日) 15:47:43.31 ID:VjB9R0MYM
缶バッジが人気すぎてストレンジごときに出てるヒマないで