映画
映画(えいが)とは、長いフィルムに高速度で連続撮影した静止画像(写真)を映写機で映写幕(スクリーン)に連続投影することで、形や動きを再現するもの[1]。活動写真、キネマ、シネマとも。
なお、本来の語義からははずれるものの、フィルムではなくビデオテープなどに磁気記録撮影されたものや映画館で上映される動画作品全般についても、慣例的に映画と呼ばれている。
映画という語の本来の意味は「画を映すこと」あるいはそうして「映された画」ということである。そのため、近世末期においては写真と同義に用いられていた[2]。そこから転じて、「(スクリーンなどに)画像を映し出すこと」や「映し出される画像」、さらに長いフィルムに撮影された「動きのある画像」に対しても用いられるようになっていった。
引用・出典:
Wikipedia – 映画
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「東宝MOVIEチャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/R5Swd7CWg1M )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「東宝MOVIEチャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/FNJDkkuP2N4 )
1: 2019/05/21(火) 10:52:03.46 ID:Fu+Hemlyp
現時点で映像凄すぎて勝てんけど内容も面白かったら太刀打ちできん
2: 2019/05/21(火) 10:52:46.26 ID:6O8ok0bE0
どっちでもええけど
5: 2019/05/21(火) 10:53:48.15 ID:Fu+Hemlyp
>>2
ええのか?
7: 2019/05/21(火) 10:54:56.58 ID:6O8ok0bE0
>>5
あめちゃんが作ってくれて面白いなら見るわ
10: 2019/05/21(火) 10:55:32.81 ID:Fu+Hemlyp
>>7
それはそうやな
実際めちゃくちゃ楽しみやし
3: 2019/05/21(火) 10:52:59.27 ID:Fu+Hemlyp
アニゴジとかいうジョーク作品はカウントせんで
180: 2019/05/21(火) 11:27:49.28 ID:/Bw8afbqr
4: 2019/05/21(火) 10:53:44.05 ID:aF/J5EF/0
内容やな
しかし金かければ日本もアレくらいは出来るのに悔しいな
8: 2019/05/21(火) 10:55:06.10 ID:Fu+Hemlyp
>>4
お金だけじゃなく時間もかけな無理ちゃうか
217: 2019/05/21(火) 11:31:52.18 ID:xpNN4nv60
>>4
無理やろ
無理や
無理
6: 2019/05/21(火) 10:54:18.52 ID:Q01vK/6×0
海外がなんだ日本には東宝チャンピオンまつりの積み重ねがあるぞ
12: 2019/05/21(火) 10:56:20.78 ID:Fu+Hemlyp
>>6
ゴジラ対メガロとかいう心が穏やかになる作品すき
55: 2019/05/21(火) 11:07:21.14 ID:YjK6MJAWp
>>12
ジェットジャガーとかいう日米どっちからも向こうでカルト的人気があると言われているロボット
9: 2019/05/21(火) 10:55:20.56 ID:dRCmJv3va
おとといあたりやってたガッジーラ五分で見るの飽きた
11: 2019/05/21(火) 10:55:58.69 ID:Q01vK/6×0
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「TOHO animation チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/_-SeQD22Csc )
13: 2019/05/21(火) 10:56:25.58 ID:IuDQdu87p
レビューもめっちゃいい模様
14: 2019/05/21(火) 10:57:06.76 ID:n5CrHcxP0
試写会だかの感想で「怪獣バトルに比重置き過ぎて人間同士の感動パートが無さ過ぎるのが不満」とか言われとったの見たから逆にめっちゃ期待しとる
18: 2019/05/21(火) 10:57:33.89 ID:0ksdELINr
>>14
ようやっとる
19: 2019/05/21(火) 10:57:44.38 ID:Fu+Hemlyp
>>14
最高で草
20: 2019/05/21(火) 10:58:00.76 ID:Q01vK/6×0
>>14
最高やん
正直人間パート要らんわ
92: 2019/05/21(火) 11:15:34.87 ID:h5iVrf5t0
>>14
これのおかげで観に行く決心がついた
207: 2019/05/21(火) 11:30:46.69 ID:Gaz50qK7d
>>14
前回の不満点解消してるやん
287: 2019/05/21(火) 11:37:44.24 ID:T6M6BQh4p
>>14
これだけで期待できる
296: 2019/05/21(火) 11:38:48.13 ID:B27Pcf1Kd
>>14
感動パートとかいらんやろ…
311: 2019/05/21(火) 11:40:46.45 ID:UYrTejD9M
>>14
これ言った奴はゴジラに何を期待してたんや
404: 2019/05/21(火) 11:48:38.06 ID:JWT76BRNH
>>14
うーん神w
15: 2019/05/21(火) 10:57:14.31 ID:aF/J5EF/0
キングギドラめっちゃ楽しみ
デビル的な映像やったな
23: 2019/05/21(火) 10:58:34.99 ID:Fu+Hemlyp
>>15
キングギドラめちゃくちゃかっこいいわ
けど予告見るとラドンがくそかっけえ
16: 2019/05/21(火) 10:57:18.91 ID:Fu+Hemlyp
実際日本でハリウッド並みの映像美作れるんやろか
29: 2019/05/21(火) 11:00:07.91 ID:MGDuMko80
>>16
作れた作品を一度でも
見たことがあるのか?
42: 2019/05/21(火) 11:04:46.22 ID:Fu+Hemlyp
>>29
ない!w
315: 2019/05/21(火) 11:40:59.86 ID:ZW+vWDI80
>>16
15秒や30秒程度のテレビCMならなんとか
17: 2019/05/21(火) 10:57:28.25 ID:Q01vK/6×0
楽しみやけどCG誤魔化すために暗闇の中で戦わんで欲しいわ
街をちゃんと壊せ
21: 2019/05/21(火) 10:58:12.52 ID:hiJ1YJQo0
金と期間があればCGじゃなくて特撮で見れるんやろな
22: 2019/05/21(火) 10:58:21.06 ID:X+A1JMoKd
昨日アマプラで初代ゴジラ見たワイにはタイムリースレや
24: 2019/05/21(火) 10:58:37.16 ID:iePKogYz0
前回のギャレゴジは9割人間サイド&暗闇シーンやからな
キングオブモンスターズはほんとちゃんと怪獣のシーン増やしてくれ
25: 2019/05/21(火) 10:58:47.06 ID:crbr+h3I0
プロモ映像ないんけ?
28: 2019/05/21(火) 10:59:47.90 ID:Fu+Hemlyp
>>25 4、5分の予告的なものは動画サイトで見たわ
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「東宝MOVIEチャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/ISQVlIOznPg )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「東宝MOVIEチャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/I_sDRg4oOHQ )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「東宝MOVIEチャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/9giTIsh4uow )
26: 2019/05/21(火) 10:58:53.20 ID:uC6HLmHTd
日本で映画に150億とか200億とかかけられる企業も財団もないしな
33: 2019/05/21(火) 11:01:38.24 ID:9eCPMZPXd
>>26
やっぱスクウェアさんって最強だわ
27: 2019/05/21(火) 10:59:05.57 ID:IuDQdu87p
金があっても経験がないから日本では作れないぞ
30: 2019/05/21(火) 11:00:12.57 ID:gmer+gK00
アマプラで久しぶりに昔の作品見たら特撮CGキツイわ
シン・ゴジラはホンマにこの辺も良うできとる
60: 2019/05/21(火) 11:08:44.06 ID:35bku+2Kp
>>30
ガメラ3の空中戦はいい出来やったのにな
63: 2019/05/21(火) 11:09:26.60 ID:hiJ1YJQo0
>>60
てかあそこがピークであのCG超えられてる邦画今も少ないからな
101: 2019/05/21(火) 11:17:12.36 ID:35bku+2Kp
>>63
1の時はミサイルとか笑えるくらい酷いCGやったのにな
68: 2019/05/21(火) 11:10:17.32 ID:sbytxu2Ka
>>60
ガメラ新作はよ
プロモで終わってんじゃねーぞ
71: 2019/05/21(火) 11:10:45.08 ID:Fu+Hemlyp
>>60
ガメラ3見てからゴジラ2000ミレニアム見ると悲しくなる
31: 2019/05/21(火) 11:01:15.43 ID:Fu+Hemlyp
もはやCGが特撮を凌駕してるから特撮の旨味がないんよな今の時代
52: 2019/05/21(火) 11:06:40.49 ID:uC6HLmHTd
>>31
CGとかできないから特撮だっただけだしな
32: 2019/05/21(火) 11:01:30.08 ID:crbr+h3I0
シンゴジみたいに話の内容カスなぐらいなら怪獣格闘のが見たいよな
36: 2019/05/21(火) 11:02:35.47 ID:Fu+Hemlyp
>>32
怪獣格闘じゃもう太刀打ちできんと思っとるからシンゴジ路線で行くのは大正解だと思うわ
51: 2019/05/21(火) 11:06:14.16 ID:zCB7G2AT0
>>32
ハリウッドアクションの劣化版見せられる事にうんざりしてたから
シンゴジはすげー良かったわ
34: 2019/05/21(火) 11:01:59.51 ID:iePKogYz0
アニゴジはなんやったんや?
シンゴジラで日本でもゴジラ行けるやん!からのあれとか恥ずかしすぎるやろ
37: 2019/05/21(火) 11:03:09.96 ID:Fu+Hemlyp
>>34
ゴジラの同人作品
と思いたい
35: 2019/05/21(火) 11:02:33.82 ID:ZiUcTybU0
中国さんに協力を仰ごう
39: 2019/05/21(火) 11:04:06.48 ID:Fu+Hemlyp
>>35
投資する価値があるもの作れればええけど
53: 2019/05/21(火) 11:06:52.29 ID:aF/J5EF/0
>>35
ハリウッドにも相当入り込んでて中国人女優とか出まくりやろ
ゴジラもそうなりかねない
譲れないのはゴジラの万里の長城破壊やな
67: 2019/05/21(火) 11:10:12.46 ID:ZiUcTybU0
>>53
あの山水画っぽい風景のとことか派手にぶっ壊すのも中国人も喜びそう
140: 2019/05/21(火) 11:22:17.07 ID:stmzfeE/0
>>67
ビオランテin桂林クソ見たい
38: 2019/05/21(火) 11:03:33.76 ID:fuoDXVjUd
勝ち確のギドラとプロレスのモスラと舎弟のラドンが相手の今回なんか所詮前座よ
本命は来年のコングとの王座統一戦
41: 2019/05/21(火) 11:04:28.46 ID:Fu+Hemlyp
>>38
あれ来年やっけゴジラVSキングコング
43: 2019/05/21(火) 11:05:00.04 ID:fuoDXVjUd
>>41
確か2020の9月やったはず…
47: 2019/05/21(火) 11:06:00.79 ID:Fu+Hemlyp
>>43
あっほんま
嬉しいなあ
64: 2019/05/21(火) 11:09:35.99 ID:p4qObHbCd
>>47
キングコングのは中国の映画会社が制作だから中国人ぶっこんでくるぞ
66: 2019/05/21(火) 11:10:03.18 ID:Fu+Hemlyp
>>64
別にそれはええわ
ローズレベルで不快じゃなければ
72: 2019/05/21(火) 11:10:53.61 ID:fuoDXVjUd
>>64
人間なんか誰使おうが正直構わんよ
ゴジラ負けさせるのだけは許さん
48: 2019/05/21(火) 11:06:05.42 ID:0mdf+VDIa
>>38 コングwwwギドラの後にゴリラとか格落ち感半端ねーなw
んでギドラ復活で地球がヤバイ時ゴリラ何してるん?笑
57: 2019/05/21(火) 11:07:44.08 ID:Fu+Hemlyp
>>48
ドクロ島でビクビクやろなあ
58: 2019/05/21(火) 11:08:15.81 ID:fuoDXVjUd
>>48
そらお昼寝スヤスヤで成長しとるんやろ
でもコングにはアメカス補正あるから…
40: 2019/05/21(火) 11:04:17.21 ID:SOVkxg5ia
どうせゴジラが勝つし