グリーンブック
『グリーンブック』(Green Book)は、ジャマイカ系アメリカ人のクラシック及びジャズピアニストであるドン”ドクター”シャーリーと、シャーリーの運転手兼ボディガードを務めたイタリア系アメリカ人の警備員トニー・ヴァレロンガによって1962年に実際に行われた、アメリカ最南部を回るコンサートツアーにインスパイアされた2018年のアメリカの伝記コメディ映画。
監督はピーター・ファレリー。主演はヴィゴ・モーテンセン。共演はマハーシャラ・アリ、リンダ・カーデリーニら。第91回アカデミー賞では作品賞など三部門で受賞した。
この映画は、シャーリーとヴァレロンガに対するインタビューや、劇中にも登場したヴァレロンガが妻に宛てた手紙に基づき、監督のファレルや、ヴァレロンガの息子であるニック・ヴァレロンガによって製作された。
映画の題名は、アフリカ系アメリカ人旅行者のための20世紀半ばのガイドブック、ヴィクター・H・グリーンによって書かれた「黒人ドライバーのためのグリーン・ブック」にちなんで付けられている。
舞台は1962年のアメリカ。ジム・クロウ法の真っただ中、ニューヨーク市のナイトクラブで用心棒をしているトニー・“リップ”・ヴァレロンガ。ある日、彼が働いている「コパカバーナ」というナイトクラブが改装工事のため閉鎖されてしまう。新しい仕事を探している矢先に、アメリカ中西部、ディープサウスを回る8週間のコンサートツアーの運転手を探しているアフリカ系アメリカ人のピアニスト、ドン・シャーリー(英語版)との面接を紹介される。
ドンは、トニーの肉体的な強さや、物怖じしない性格を見込んで彼を雇うことにした。トニーは妻と子供2人の家庭を持っており、親戚も多いため、クリスマス・イブまでに自宅に帰るという約束のもと、ツアーに出発する。ドンのレコードレーベルの担当者はトニーに、アフリカ系アメリカ人の旅行者がモーテル、レストラン、給油所を見つけるためのガイドである「グリーンブック」を1冊提供する。
引用・出典:
Wikipedia – グリーンブック
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ギャガ公式チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/awUd_khNEcc )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ギャガ公式チャンネル」より – https://www.youtube.com/embed/hPGZyn4hRRQ )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「シネマトゥデイ」より – https://www.youtube.com/embed/-nnk-h_5d5Y )
1: 2019/03/01(金) 17:04:12.39 ID:N2x056lVa
アカデミー賞作品賞グリーンブック
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *31306 グリーンブック (1週目)
*2 *26015 翔んで埼玉 (2週目)
*3 *19757 映画ドラえもん 2019 の… (1週目)
*4 *11195 アリータ:バトル・エンジェル (2週目)
*5 *10054 フォルトゥナの瞳 (3週目)
*6 **9346 九月の恋と出会うまで (1週目)
*7 **8520 ボヘミアン・ラプソディ (17週目)
*8 **7500 マスカレード・ホテル (7週目)
*9 **7187 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の… (1週目)
10 **7133 劇場版シティーハンター 新宿… (4週目)
[2019/03/01 16:49 更新]
83: 2019/03/01(金) 17:18:01.33 ID:gk+QtKHL0
昼間にやたら混んでたのはこのせいか
77: 2019/03/01(金) 17:16:52.70 ID:AADj0S9ia
ここまでどんな内容か予想つく作品賞あるかね
絶対最強のふたりみたいな映画やん
87: 2019/03/01(金) 17:19:22.82 ID:sN8H1+fZr
>>77 別にそれでええやん
王道をちゃんとやれば面白いねんから
これで「ラスト○○分で驚きの結末が!」みたいな糞映画にされても困る
75: 2019/03/01(金) 17:16:25.58 ID:N2x056lVa
普通にヒット決めてて驚き
去年のシェイプオブウォーターなんか
67: 2019/03/01(金) 17:14:49.67 ID:fty8m4Lqa
今見たけど結構笑えた
68: 2019/03/01(金) 17:14:53.08 ID:lbSo3h1Z0
最強のふたりみたいなもんでしょ
白人が黒人を救済するハートフルドラマ映画
58: 2019/03/01(金) 17:12:50.71 ID:N2x056lVa
予想外のアカデミー賞効果
54: 2019/03/01(金) 17:12:32.63 ID:jhShEDZR0
そりゃ作品賞取れば伸びるよ
48: 2019/03/01(金) 17:12:03.65 ID:N2x056lVa
強すぎひん?グリーンブック
47: 2019/03/01(金) 17:11:40.61 ID:SQOpbuhT0
腐ってもアカデミー賞作品賞だからな
2: 2019/03/01(金) 17:04:35.12 ID:N2x056lVa
誰が見てるんや…
3: 2019/03/01(金) 17:04:43.30 ID:Q7VJI5Ykr
ドラえもん爆死やん
4: 2019/03/01(金) 17:04:50.23 ID:pV/soZ/Qp
5: 2019/03/01(金) 17:04:59.95 ID:N2x056lVa
こんな人気ある作品ちゃうやろ…
6: 2019/03/01(金) 17:05:23.42 ID:N2x056lVa
ドラえもんは明日からが仕事や
7: 2019/03/01(金) 17:05:35.65 ID:gNkvMl6tM
だいたいアカデミー賞作品の日本公開って忘れられた頃にやるのに
8: 2019/03/01(金) 17:05:38.54 ID:Q7VJI5Ykr
*7 **8520 ボヘミアン・ラプソディ (17週目)
化け物おるやん
9: 2019/03/01(金) 17:05:44.95 ID:83+2rX3f0
埼玉割と肉薄してるやんけ
ドラえもんは週末で伸びて1位やろな
13: 2019/03/01(金) 17:06:20.04 ID:EDW+i9HR0
作品賞受賞したのボロカス言われてたな
18: 2019/03/01(金) 17:07:07.49 ID:yjvnVpWzM
>>13
白人が偉そうに人種問題で正義ヅラしてるのがね
25: 2019/03/01(金) 17:08:13.07 ID:EDW+i9HR0
>>18
そのへんとか魔法使いみたいな黒人云々で批判されるのはわかるけど
スタッフが白人男性だらけって批判されるのはなんか違うと思った
14: 2019/03/01(金) 17:06:34.25 ID:717xNuwEa
おまえらに埼玉愛はあるのか
15: 2019/03/01(金) 17:06:39.27 ID:N2x056lVa
グリーンブックの何にどんなヒット要素があったのか…
16: 2019/03/01(金) 17:06:54.16 ID:WerxiI+v0
おもしろそうやん
あかんの?
17: 2019/03/01(金) 17:07:01.67 ID:N2x056lVa
君らのなかで見た人おるか?
19: 2019/03/01(金) 17:07:12.22 ID:DZsQJU9dd
有色人種と同性愛者のご機嫌取りやってる忖度まみれのアカデミー賞なんて何の価値もないわ
21: 2019/03/01(金) 17:07:24.96 ID:N2x056lVa
グリーンブックは7位くらいがちょうどいい枠やろ…
24: 2019/03/01(金) 17:08:10.55 ID:Sb20prSB0
これめちゃ面白そうだもんな
ノミネート作品の中でも面白そうやなと思ってたら作品賞とった
26: 2019/03/01(金) 17:08:15.57 ID:A/OQQ7mEd
ホモ映画まだランクインしてるとかヤバすぎでしょ
33: 2019/03/01(金) 17:09:22.93 ID:yjvnVpWzM
>>26
2位もホモ映画やしなぁ
38: 2019/03/01(金) 17:10:17.47 ID:83+2rX3f0
>>33
伊勢谷友介のねっとりキスほんと草
27: 2019/03/01(金) 17:08:28.03 ID:ND6qVsZYa
おもしろそうだとは思ったけど1位は予想外やな
4位~8位くらいウロウロしてるタイプの映画やと思った
28: 2019/03/01(金) 17:08:49.01 ID:CJMizK/O0
単純にアカデミーに便乗の宣伝効果やろ
タイミング的にはこれ以上ないまでに完璧やわ
29: 2019/03/01(金) 17:08:56.70 ID:N2x056lVa
アリータも誰が見てるんや
32: 2019/03/01(金) 17:09:21.36 ID:jt1xfSUc0
銃夢死にかけてない?
37: 2019/03/01(金) 17:10:16.30 ID:N2x056lVa
>>32
ランク以上に死にかけてる
来週から普通に下位争い
34: 2019/03/01(金) 17:09:34.51 ID:N2x056lVa
ボヘミアンの息の長さ
35: 2019/03/01(金) 17:09:48.40 ID:wEJzFs9Jp
グリーンブックおもろかったわ
ちょっとお堅いんかと思ってたけどあんまり説教臭くないからパンピーにもウケると思うで
36: 2019/03/01(金) 17:10:09.98 ID:stmiHc73p
>>22-23
雑魚やな
39: 2019/03/01(金) 17:10:29.43 ID:sb8+gkw4a
アカデミー発表直後によく上映持ってこれたな
60: 2019/03/01(金) 17:13:07.10 ID:wEJzFs9Jp
>>39
いや配給来てたけど受賞確実やからズラしたんやろ
冬はボヘミアン・ラプソディーがロングヒットしてたから食い合いになると確実に負けるし
40: 2019/03/01(金) 17:10:49.79 ID:N2x056lVa
翔んで埼玉も伸びそうな動きしてる
41: 2019/03/01(金) 17:10:50.77 ID:EDW+i9HR0
今回なんてこんなに日本公開早かったんやろ
42: 2019/03/01(金) 17:11:15.47 ID:EJsagzpOd
ギアス消えたな
43: 2019/03/01(金) 17:11:21.38 ID:N2x056lVa
みんなそんなグリーンブックに興味あったとは思わなかったわ
55: 2019/03/01(金) 17:12:36.75 ID:sN8H1+fZr
>>43
ララランドもアカデミー取ってなけりゃ見向きもされんかったやろ
44: 2019/03/01(金) 17:11:29.00 ID:/T/VYCO6a
スパイダーバース観に行ってきたぞ
おもしろかったわ
51: 2019/03/01(金) 17:12:14.10 ID:ND6qVsZYa
>>44
ワイも見てきた
あれほどIMAXの恩恵ある映画珍しかったわ
45: 2019/03/01(金) 17:11:35.40 ID:sb8+gkw4a
アリータは目がデカすぎるのがね…
46: 2019/03/01(金) 17:11:40.44 ID:2anOHe2L0
先行上映やっとるスパイダーマンは除外か?
49: 2019/03/01(金) 17:12:06.29 ID:B+we/LvU0
でも見たいわ
ドラえもんは映画そのものやなくて作家推ししてるのがなんとも萎える
子供相手に勝負せーや
50: 2019/03/01(金) 17:12:11.41 ID:CJMizK/O0
埼玉県内では翔んで埼玉ダントツやで
70: 2019/03/01(金) 17:15:26.64 ID:B+we/LvU0
>>50
なんか草
79: 2019/03/01(金) 17:16:58.65 ID:EHmJAdWKM
>>70
ディス映画と見せかけて埼玉プロパガンダ映画やからな
74: 2019/03/01(金) 17:15:55.22 ID:EDW+i9HR0
>>50
茨城とかどうなんやろな
52: 2019/03/01(金) 17:12:17.24 ID:0rBnEJaYH
黒人受刑者が刑務所で奇跡起こすやつやろ?
73: 2019/03/01(金) 17:15:49.20 ID:83+2rX3f0
>>52
ライアン・レイノルズ主演のヒーロー映画やで
53: 2019/03/01(金) 17:12:17.68 ID:SEYUeoL3a
マスカレードホテルっでなんか揉めてなかったっけと思ったら
本能寺ホテルだったわ
56: 2019/03/01(金) 17:12:40.49 ID:8qt07I/DM
地味に九月の爆死がヤバイ
69: 2019/03/01(金) 17:15:23.53 ID:mSSQrZp+0
>>56
「公開第一周目でボヘミアンラプソディを超えた映画現る」
こう言えば騙せるのでセーフ
57: 2019/03/01(金) 17:12:41.23 ID:J5XL8qep0
ドラえもんどうしたんや
平日だからキッズ来てないとはいえ情けないぞ
59: 2019/03/01(金) 17:12:55.47 ID:EDW+i9HR0
アカデミー賞は授賞式は政治ショーになってるけど作品自体はまだ楽しみにされてるんやな
61: 2019/03/01(金) 17:13:21.48 ID:YByxfsVwa
シティーハンターとかいう地味に粘るやつ
62: 2019/03/01(金) 17:13:30.32 ID:AADj0S9ia
作品賞でポリコレ無視でも面白かったのってバードマンぐらいやな
黒人ホモに聾唖と怪物の恋と2年連続やし