キャプテン・マーベル
『キャプテン・マーベル』(原題:Captain Marvel)は、2019年のアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画。製作はマーベル・スタジオ、配給はウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ。
「マーベル・コミック」のアメリカン・コミック『キャロル・ダンヴァース』(キャプテン・マーベル)の実写映画化作品で、様々な「マーベル・コミック」の実写映画を同一の世界観のクロスオーバー作品として扱う『マーベル・シネマティック・ユニバース』シリーズとしては、第21作品目の映画となる。
本作は1995年を舞台に、1971年のコミック『クリー・スクラル・ウォー(英語版)』のストーリーラインの要素を含みながら[2]、ダンヴァースがキャプテン・マーベルとなる物語を描く。女性が単独主役のマーベルコミック原作映画は過去に『エレクトラ』があるが、マーベル・スタジオ製作の単独映画やマーベル・シネマティック・ユニバースの映画としては初となる[3]。
引用・出典:
Wikipedia – 映画
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ディズニー・スタジオ公式」より – https://www.youtube.com/embed/kHo8QYfxvok )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ディズニー・スタジオ公式」より – https://www.youtube.com/embed/Bys2g9bRhlk )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「IGN Japan」より – https://www.youtube.com/embed/cqwl3qy_FbY )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「SUZUKI PRODUCTIONS」より – https://www.youtube.com/embed/vfVmz_ZGXBs )
1: 2019/03/15(金) 22:29:08.42
神映画すぎるわ
今までで一番面白かった
193: 2019/03/15(金) 22:45:23.78
エンドゲーム見るなら見たほうがええと思うわ
113: 2019/03/15(金) 22:38:44.87
ワイ「どうやってキャプテンマーベルになったんやろ(ワクワク)」
た
ただの事故でした
92: 2019/03/15(金) 22:37:40.48
アンチ乙
スタンリー追悼ロゴを観るための映画やぞ
おまけの本編にガタガタ言うな
124: 2019/03/15(金) 22:39:30.38
>>92
最初の5分で終わりやんか
155: 2019/03/15(金) 22:42:35.76
>>124
一分やぞ
111: 2019/03/15(金) 22:38:36.74
追悼ロゴ→隣の翔んで埼玉に移動→エンドクレジット見に戻ってくる
でいいぞ
110: 2019/03/15(金) 22:38:32.64
宇宙空間でも生きれる
宇宙船と同じかそれ以上のスピードで飛べる、宇宙でも飛べる
手から炎ビーム、全身からも炎ビーム
ロナンの艦隊を余裕で一蹴する
思ったよりブスではなく美人
マーベルさんだけ強すぎない?
167: 2019/03/15(金) 22:43:47.82
半袖の時のおっぱいエロすぎて勃起した
けどそれだけ
29: 2019/03/15(金) 22:33:13.36
公開前はケツばっか言われてたけどおっぱいが良かった
30: 2019/03/15(金) 22:33:15.00
大ヒットや
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *90889 キャプテン・マーベル
*2 *28861 君は月夜に光り輝く
*3 *26915 えいがのおそ松さん
*4 *24905 翔んで埼玉
*5 *20796 映画ドラえもん 2019 の…
*6 *17003 グリーンブック
*7 *11869 運び屋
*8 **9786 スパイダーマン スパイダーバ…
*9 **5159 ボヘミアン・ラプソディ
10 **4846 フォルトゥナの瞳
[2019/03/15 22:03 更新]
44: 2019/03/15(金) 22:34:13.32
>>30
おそ松よわ
519: 2019/03/15(金) 23:04:43.43
128: 2019/03/15(金) 22:39:49.60
マーベルがクソ映画ドーンしても「マーベルだから」で大量に客はいるのに
ソニーが3Dアニメの金字塔のスパイダーバース作っても興行収入全く敵わへんの理不尽や
140: 2019/03/15(金) 22:41:06.74
>>128
そりゃアニメなんて一般人は見ないもん
157: 2019/03/15(金) 22:42:40.77
>>140
いい年こいたオッサンが全身タイツ着て暴れまわる映画見てる層ならアニメなんて恥ずかしくもないやろ
168: 2019/03/15(金) 22:43:49.30
>>157
全身タイツ着て暴れ回るくらい普通だよね
アニメは見てるだけでほんま恥ずかしい
872: 2019/03/15(金) 23:26:00.89
>>140
スパイダーバースオタクアニメみたいに扱うな
150: 2019/03/15(金) 22:42:07.31
>>128
いうて日本だとどっちも大して入らんやろ
209: 2019/03/15(金) 22:46:00.57
>>128
そもそもまず公開館が違うしなぁ
あと公開時期ミスりすぎ
なんでキャプマの前週に公開したんだか
おかげでIMAXも一気に持ってかれたしソニーがアホやろ
アカデミー賞効果に期待したのかもしれないけど今の日本人がそんなので釣られるかっての
127: 2019/03/15(金) 22:39:47.27
開始いきなりスタンリーだらけで草
185: 2019/03/15(金) 22:44:54.82
エックスメンは一番最初の三部作でフェニックスの話もうやったのになんでまた同じような話やるねん
187: 2019/03/15(金) 22:45:05.95
敵がイマイチすぎるわ
210: 2019/03/15(金) 22:46:02.25
>>187
なんでや!ハゲ界のナンバーワンイケメンかっこよかったろ
174: 2019/03/15(金) 22:44:22.99
これで言うほどサノスに勝てそうか?
そりゃ強いだろうけど石持ちに勝てるくらいの強さ無い気がするわ
194: 2019/03/15(金) 22:45:24.75
>>174
ソーさんが手傷負わせたから余裕やぞ
201: 2019/03/15(金) 22:45:34.09
>>174
ソーでさえ一応サノスに勝っちゃってたじゃん
223: 2019/03/15(金) 22:47:13.00
>>174
これは思う
宇宙の原始5要素vsキューブパワー
キューブ次第か?
151: 2019/03/15(金) 22:42:11.98
エンドゲームは
ルッソだからうまく扱うやろうけど
その後はもう駄目やろな
152: 2019/03/15(金) 22:42:19.29
ワンダーウーマンよりは面白かったわ
148: 2019/03/15(金) 22:42:05.25
ブリーラーソンは悪くないむしろいい
気になったの走り姿が上体上がりでクソダサいくらいや
166: 2019/03/15(金) 22:43:32.49
>>148
もこみちが「走り方もブスだなぁ」って言いそうな走り方やったな
147: 2019/03/15(金) 22:41:59.05
ちゃんと面白い映画ってのは前評判悪くてもきっちり評価されるんだぞ
ソースはアクアマン
135: 2019/03/15(金) 22:40:35.74
だらだらしたババアのあれこれ
↓
覚醒
↓
マーベル最強ヒーロー登場!
これでどうやってキャラに愛着持つねん
138: 2019/03/15(金) 22:40:57.30
>>135
なろうやん
144: 2019/03/15(金) 22:41:30.93
>>135
ぬこに愛着持てるやろ
159: 2019/03/15(金) 22:42:48.73
>>144
危険度大
139: 2019/03/15(金) 22:40:59.99
>>127
スクラムども殺すンゴォ!
↓
ワープポイントまでジャンプするで…
121: 2019/03/15(金) 22:39:16.26
キャプテンマーベルと予告編でやってたダークフェニックスってどっちが強いの?
132: 2019/03/15(金) 22:40:09.66
>>121
映画は知らんが原作だと圧倒的にフェニックス
149: 2019/03/15(金) 22:42:05.53
>>132
マーベル最強の女ヒーローって触れ込みやったのにもう看板下ろすんか…
162: 2019/03/15(金) 22:43:05.33
>>149
フェニックスは別にヒーローちゃうで
というか映画の予告編からして明らかにヒーローじゃなかったやろ
90: 2019/03/15(金) 22:37:31.81
スパイダーマンとブラックパンサーしか見たことないけどわかる?
95: 2019/03/15(金) 22:37:47.38
>>90
なんも関係ない
88: 2019/03/15(金) 22:37:06.35
・キャプテンアメリカ以上の精神力、統率力
・アイアンマンの科学力よりも進んだ文明の出身
・マイティ・ソーを遥かに上回る戦闘力
・ハルク以上の怪力の持ち主
・光速で動き回る、時間を元に戻す事が出来る(ドクターストレンジ以上)
・ブラックウィドー以上の美貌
99: 2019/03/15(金) 22:37:55.18
>>88
トムホランド以下のケツ
10: 2019/03/15(金) 22:31:05.97
キャプテンマーベル最強やし映画の内容も最高
マジで他のヒーローいらんのちゃうんかな
13: 2019/03/15(金) 22:31:31.60
>>10
ジャスティス・リーグやん
3: 2019/03/15(金) 22:29:48.26
はいダウト
1800円返せ
5: 2019/03/15(金) 22:30:40.04
マジでここでインフィニティウォー超えてくるとは思わんかったわ
7: 2019/03/15(金) 22:30:47.09
早く観たいンゴねぇ
日曜日行くンゴ
9: 2019/03/15(金) 22:30:54.76
あんなビームおばさんがアベンジャーズ仕切るならもうMCU追っかけるのいいや
DC及びシャザムジョーカーに期待
14: 2019/03/15(金) 22:31:32.00
>>9
いやキャプテンマーベル見に行ってみろよ
そんな言葉吐けなくなる
19: 2019/03/15(金) 22:32:03.67
>>14
みたわカス
キャロルおばさんもろともしね
23: 2019/03/15(金) 22:32:48.51
>>9
大体さ
DCなんてジョーカーの単独映画2つも公開を予定されててジャレットレトが困惑してる時点で連携もとれてないゴミやん
11: 2019/03/15(金) 22:31:14.81
なんで、ビームしか出さんのあいつ
12: 2019/03/15(金) 22:31:22.86
これもうアンチだろ
16: 2019/03/15(金) 22:31:52.73
マーベルワーストやろガチでほんま
スターウォーズEP8鑑賞中と同じような感覚に陥ったわ
42: 2019/03/15(金) 22:34:05.59
>>16
ハルク、ソー2、ウルトロン、ドクターストレンジのクソ映画四天王には勝てんぞ
54: 2019/03/15(金) 22:35:04.36
>>42 普通にその4作以下やろ
ソー2が今までワーストやったけど順位変わったわ
58: 2019/03/15(金) 22:35:22.07
>>42
君の感性知らんけどワイ的にはマジでそれらを下回ってる
ギリハルクが同じくらいで時代考慮するとハルクのがいくぶん上か
83: 2019/03/15(金) 22:36:43.94
>>58
ハルクとアボミネーションの殴り合いは迫力あっただけまだマシやと思うわ
17: 2019/03/15(金) 22:31:52.93
猫が化け物になるシーンとMY nane is Carol.のシーンぐらいかな、面白かったのは
28: 2019/03/15(金) 22:33:12.48
>>17
スタンリーのオープニングも
18: 2019/03/15(金) 22:31:59.80
キャプテンマーベルただの地球人で草
20: 2019/03/15(金) 22:32:13.51
正直期待はずれだわ
面白かったって人は
マーベルだったらなんでも面白いって言うんだろな