ジョン・ウィック
『ジョン・ウィック』(原題: John Wick)は、2014年に公開されたアメリカ映画。引退した凄腕の殺し屋の復讐劇を描くアクション映画。キアヌ・リーブス主演兼・製作総指揮。R15指定作品。
『マトリックス』など数々の映画でスタントやスタントコーディネーターを手がけたチャド・スタエルスキーの初監督作品。日本のアニメ[4]、マーシャル・アーツ[5]、殺陣[6]、香港映画のガンフー[7][8]、マカロニ・ウェスタン[9]から影響を受けたアクションが特徴。興行的成功を受け、続編『ジョン・ウィック:チャプター2』が2017年に公開された。
引用・出典:
Wikipedia – ジョン・ウィック
キアヌ・リーヴス
キアヌ・リーヴス(Keanu Reeves, 1964年9月2日 – )は、レバノン出生のカナダの俳優・ミュージシャン。身長186cm[1]。
父はハワイ出身のアメリカ人地質学者[5]、祖母は中国系ハワイアンであり[6]、キアヌは中国美術や中華料理などに囲まれながら育ったという[7]。母はイングランド人の元ダンサー、デザイナー。キアヌという名前はハワイ語で「山からの涼風」もしくは「絶えず神の意識に集中する者」という意味を持ち、叔父のヘンリー・キアヌ・リーブスにちなんで付けられた。
引用・出典:
Wikipedia – ジョン・ウィック
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「OH! MY HOLLYWOOD」より – https://www.youtube.com/embed/8FRQKnbAxuA )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「IGN Japan」より – https://www.youtube.com/embed/GnoBLfCWGwc )
1: 2019/06/03(月) 02:45:20.64 ID:wVwIY5uO0
一作目(2014)←興収96億
二作目(2017)←興収185億
三作目(現在公開中)←現時点で興収240億
四作目も決まってスピンオフドラマも決定
キアヌさんスター俳優にまた戻ってきた
2: 2019/06/03(月) 02:45:42.93 ID:KprKBvaA0
もう三作目やっとんの?
3: 2019/06/03(月) 02:46:30.29 ID:wVwIY5uO0
>>2
やってるで
日本では10月やけど
4: 2019/06/03(月) 02:47:56.17 ID:ZQZseZBza
あの名前呼び合う会話なんなんや
5: 2019/06/03(月) 02:48:11.83 ID:wVwIY5uO0
>>4
どのシーンや
8: 2019/06/03(月) 02:49:39.09 ID:ZQZseZBza
>>5
「ジョナサン」「ウィンストン」みたいな掛け合い多いやん
12: 2019/06/03(月) 02:50:31.50 ID:wVwIY5uO0
>>8
名前呼びあうのそんな不思議か?
18: 2019/06/03(月) 02:52:16.68 ID:ZQZseZBza
>>12
不思議ではないけど多いよなーって思っただけよ
2は装備揃えるシーンほんとワクワクする
21: 2019/06/03(月) 02:53:41.86 ID:wVwIY5uO0
>>18
あの一連のシーンええよな
他の映画が絶対パクりそう
まああれ自体が若干ボンドのパクりっぽいけど
31: 2019/06/03(月) 02:55:24.27 ID:ZQZseZBza
>>21
ボンドのオマージュみたいなキングスマンでもあったし
でも男の子はああいうのがええんや
6: 2019/06/03(月) 02:48:59.14 ID:vyYsHwRVp
レプリカズやぞ😡
9: 2019/06/03(月) 02:49:48.06 ID:wVwIY5uO0
>>6
ありゃ飛んだゴミ映画だな😭
16: 2019/06/03(月) 02:51:55.76 ID:vyYsHwRVp
>>9
あれはあれで良いんだよなぁ…
82: 2019/06/03(月) 03:09:48.27 ID:S/F7JGq20
>>16
これ
クッソガバガバなのが逆に良い
アリバイ工作下手くそすぎるシーン最高やった
7: 2019/06/03(月) 02:49:18.42 ID:wVwIY5uO0
しかも最近になってMCU入りも噂されてるからな
キアヌ息長いわ
10: 2019/06/03(月) 02:49:58.41 ID:WpOitNma0
こいつ定期的に当たり役見つけてんな
11: 2019/06/03(月) 02:50:19.02 ID:kBg7eINk0
2観てないけどおもろいんか
14: 2019/06/03(月) 02:51:08.67 ID:wVwIY5uO0
>>11
1と比べると大分ふざけてる
でもおもろい事はおもろい
15: 2019/06/03(月) 02:51:14.35 ID:dlBNAiVT0
>>11
おもろいけど
1みたいにスカッとする感じじゃない
13: 2019/06/03(月) 02:50:43.28 ID:OCaCQNFy0
2作目見てないからTV放送してほしいわ
17: 2019/06/03(月) 02:52:06.61 ID:mv4bZmcI0
イッヌ愛すマン
19: 2019/06/03(月) 02:52:44.89 ID:wVwIY5uO0
2はよりゲームっぽくなった感じやな
駅での一連の殺し屋対決とか
ただ中二病心くすぐられる感じがめっちゃ好き
20: 2019/06/03(月) 02:53:37.46 ID:n03eX7GQ0
イッヌ。何匹死んだ?
22: 2019/06/03(月) 02:53:50.14 ID:Tj1P2Wra0
あらすじ読んだらマッドマックスのパクリにしか見えんのだが期待してええんか
28: 2019/06/03(月) 02:55:11.64 ID:wVwIY5uO0
>>22
1の事?全然ちゃうで
39: 2019/06/03(月) 02:58:29.25 ID:2DMfzHMV0
>>22 マッドマックス→女房子供殺されて同僚焼き殺されたからやったやつらに殺すわ…
ジョンウィック→飼い犬殺されたからやった奴の親父の部下たくさん殺すわ…
全然違う
23: 2019/06/03(月) 02:53:50.19 ID:xkjIJ9FH0
アクション映画とはいえネイティブで見れるんか
羨ましいンゴ
26: 2019/06/03(月) 02:54:38.50 ID:tA6C1Cvm0
2はジョンウィックがただのバカなやつみたいになっててクソ
32: 2019/06/03(月) 02:55:51.72 ID:wVwIY5uO0
>>26
人間味あってええやろ
27: 2019/06/03(月) 02:55:05.05 ID:c6H35i6k0
3で死なないのわかってワイ安心
29: 2019/06/03(月) 02:55:14.08 ID:4PV/KMdGK
日本公開が遅いのは試写会に託つけてラーメンくうためやで
スケジュールの都合でずらしとるんや
30: 2019/06/03(月) 02:55:16.90 ID:xkjIJ9FH0
34: 2019/06/03(月) 02:56:35.21 ID:ZQZseZBza
>>30
リバーフェニックスに不死の力分けてやってくれや
35: 2019/06/03(月) 02:56:42.64 ID:wVwIY5uO0
>>30
マジレスすると中国の血入ってるから老けにくいんやろな
52: 2019/06/03(月) 03:01:26.95 ID:3sey9mc60
>>30
かっけーなー
74: 2019/06/03(月) 03:07:49.52 ID:nwMPP+FP0
>>30
アンダーソン君かっこいい
33: 2019/06/03(月) 02:55:54.51 ID:c6H35i6k0
2の手話女すこ なんかかっこいい
41: 2019/06/03(月) 02:58:42.95 ID:wVwIY5uO0
>>33
でも弱いからなあ
1もそうだったけどラスボスに行くに従って敵が雑魚化するのが残念
ただ3はかなりバイオレンスになってるらしいから期待やわ
46: 2019/06/03(月) 03:00:07.72 ID:c6H35i6k0
>>41
2はナイフぶっ刺した黒人が強かったっけか
48: 2019/06/03(月) 03:01:02.67 ID:ZQZseZBza
>>46
あいつ生きててほしいわ
54: 2019/06/03(月) 03:02:11.55 ID:wVwIY5uO0
>>46
電車でのバトルのとこか
あれ俳優ちゃうくてコモンってラッパーなんよな
めっちゃいい演技するわ
62: 2019/06/03(月) 03:04:02.47 ID:c6H35i6k0
>>54
マ?海外は多才な奴多いな
36: 2019/06/03(月) 02:57:32.51 ID:wVwIY5uO0
この映画よりリロードがカッコええアクション映画はないやろ
37: 2019/06/03(月) 02:57:44.54 ID:OuZ8qVgL0
これには猫派が不満顔
38: 2019/06/03(月) 02:58:08.10 ID:c6H35i6k0
シオングレイジョイが逃げ回るの草
40: 2019/06/03(月) 02:58:29.92 ID:fFXjcOoz0
4作目あるの?マジかよやったぜ
42: 2019/06/03(月) 02:58:51.60 ID:dlBNAiVT0
コンスタンティンのジッポーガチャガチャ真似して危うく布団燃やしかけた
43: 2019/06/03(月) 02:59:20.42 ID:KqjYevFW0
これがそこまで売れる理由がわからん
わいは好きやけど 沈黙シリーズみたいなものやん
49: 2019/06/03(月) 03:01:06.44 ID:wVwIY5uO0
>>43
さすがにキアヌとセガールじゃ差がありすぎちゃう
セガールも昔は凄かったけど今はDVDスルー俳優やしな
64: 2019/06/03(月) 03:04:51.30 ID:jr7UUvFi0
>>43
だとしても面白さで言うならライバックシリーズだわ
44: 2019/06/03(月) 02:59:25.17 ID:mr62g4oa0
レプリカズは家族全滅させられてあの偉いさんとその仲間を全滅させると思ってわくわくしてたのに…
45: 2019/06/03(月) 02:59:47.32 ID:FPVsU47g0
レプリカズ地味だったけど色々考えさせられる話やったな
人の生き死にの話はキアヌが出ていたからより考えさせられるわ
51: 2019/06/03(月) 03:01:07.76 ID:mr62g4oa0
>>45
あの設定でハッピーエンドになると思わんかったから気味が悪かったわ
58: 2019/06/03(月) 03:03:33.42 ID:FPVsU47g0
>>51
気持ちわかるけど倫理観ってその人の立場や境遇で変わってしまってもおかしくないんやろなあと思ったわ
レプリカを作っても誰も損はしとらんし
47: 2019/06/03(月) 03:00:20.18 ID:ZQZseZBza
同じブギーマンでもフッテージときたら
50: 2019/06/03(月) 03:01:06.33 ID:c6H35i6k0
監督が望まれるなら死ぬまで作り続けるって言っとるらしいな
56: 2019/06/03(月) 03:02:59.42 ID:wVwIY5uO0
>>50
キアヌもまだまだ動けそうやしヒットする限り作ってほしいわ
57: 2019/06/03(月) 03:03:09.29 ID:fFXjcOoz0
>>50
マジか
ジョンウィックもいいけどホットラインマイアミとか暴力ゲームの映画やってほしいわ
53: 2019/06/03(月) 03:02:06.33 ID:EAb/onkAp
55: 2019/06/03(月) 03:02:16.95 ID:T4Y65qmJ0
調子こいてイッヌ蹴り殺さなければファミリー壊滅しなかったという事実
60: 2019/06/03(月) 03:03:57.38 ID:wVwIY5uO0
>>55
あのロシアンファミリーめっちゃ好き
鉛筆のくだりとか笑うやろあんなん
59: 2019/06/03(月) 03:03:42.21 ID:HM8Zl10G0
キアヌ・リーヴスが現地時間12日、主演映画『ドーター・オブ・ゴッド(原題) / Daughter of God』の打ち上げパーティーの会場を訪れるも誰にもキアヌだと気付かれなかったため入場できず、
雨の中、外で20分間待たされていたことがわかった。
パーティー会場となったニューヨーク・チェルシー地区にあるクラブ「ザ・レオノラ」に居合わせたという運転手は、
「キアヌは本当に辛抱強く待っていました。彼は警備員に『俺はキアヌだぞ』というようなことを言ったとは思えません。誰も彼に気付いていませんでした」とPage Sixに証言。
65: 2019/06/03(月) 03:04:52.51 ID:wVwIY5uO0
>>59
マジで草