アベンジャーズ/エンドゲーム
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(Avengers: Endgame)は、2019年公開予定のアメリカ合衆国のSFアクション映画。製作はマーベル・スタジオ。
アメリカン・コミックのマーベル・コミック『アベンジャーズ』の実写映画シリーズ第4作であり、完結作。配給はウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ。また、様々なマーベル・コミックの実写映画を、同一の世界観のクロスオーバー作品として扱う『マーベル・シネマティック・ユニバース』(MCU)シリーズとしては第22作品目の映画である。
プロデューサーを務めるマーベル・スタジオ社長ケヴィン・ファイギが語ったところによると、本作は「フェイズ3」の最終作であり、2008年公開の第1作『アイアンマン』から10年以上にわたって展開してきたMCUシリーズの様々な「フィナーレ」になるとのこと[1]。
ストーリー
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の結末をもって、アベンジャーズとガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは、サノスに敗れ去った[2]。アベンジャーズとガーディアンズのメンバーを含む全宇宙の生命の半分が一瞬で消滅したが、残されたヒーローたちは悲しみに暮れながらも再集結する。彼らは宇宙を救うために、再びサノスとの戦いに挑む[3]。
引用・出典:
Wikipedia – アベンジャーズ/エンドゲーム
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「AME-COMI LIFE」より – https://www.youtube.com/embed/ZH1cDJNtKJQ )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「シネマトゥデイ」より – https://www.youtube.com/embed/A7BTkP_K3GU )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ディズニー・スタジオ公式」より – https://www.youtube.com/embed/rDeEDH0inwQ )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ディズニー・スタジオ公式」より – https://www.youtube.com/embed/C-5SDtd0dqU )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ディズニー・スタジオ公式」より – https://www.youtube.com/embed/Wo5swNm9lmU )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ディズニー・スタジオ公式」より – https://www.youtube.com/embed/sWEPyRKxyKs )
126: 2019/04/27(土) 00:16:33.802 ID:iyuVutyY0
最高傑作
124: 2019/04/27(土) 00:16:03.679 ID:fhVVjny7p
ええ話だった…
123: 2019/04/27(土) 00:15:51.065 ID:fhVVjny7p
過去作摘んでしか観てなかったけど泣いてしまった…
全部見てからもう一回挑戦したら泣きまくる自信しかない
108: 2019/04/26(金) 23:26:48.153 ID:GX9/kAMep
いつも最後にエンドロールの後におまけくれるのに
初代作った時の金槌の音だけにするセンスヤバイ
アベンジャーズ1の最強トリオがサノスに対峙したの嬉しかったし
そこからキャプテンがハンマー使った時は涙出たし
そっからの全集合最高だし
あれ全部がサノスに痛い目に遭わされた
全員の意思が統一されてる
最高の瞬間
106: 2019/04/26(金) 23:13:35.876 ID:QIZcFyMF0
アイアンマンから全部追ってきた奴は集結からのテーマソングで我慢できんやろ
100: 2019/04/26(金) 22:31:45.905 ID:zagM/6Epp
めっちゃ泣くの我慢したわ
103: 2019/04/26(金) 23:01:22.641 ID:b6mE7C+J0
俺もめっちゃ泣くの我慢したわ
我慢するの辛かったけどピザソー見て少し楽になったw
結局我慢出来ずに何回か泣いたけど
104: 2019/04/26(金) 23:03:30.074 ID:8fY/CaPu0
あのソーは別の意味で泣いたわw
84: 2019/04/26(金) 21:01:42.041 ID:t/4Gfc43d
最終的にサノスはいいやつって感じで終わる?
最後までバランスバランス言って倒される感じ?
85: 2019/04/26(金) 21:02:39.182 ID:QLtjnm0Ia
>>84
一理あるよなぁ……って描写はちょっとだけあるけど塵になって終わり
86: 2019/04/26(金) 21:02:44.622 ID:llSW/QOpp
>>84
最終的には「半数にしてもダメだわ、全人類滅ぼして最初から作り直す」とか言ってたぞ。
80: 2019/04/26(金) 20:51:28.878 ID:t/4Gfc43d
インフィニティウォーと比べてバトルシーンは多め?
81: 2019/04/26(金) 20:55:26.818 ID:rnwBvBqH0
>>80
アベンジャーズ全作の中でも戦闘シーンは圧倒的に少ない
アイアンマン3くらい
82: 2019/04/26(金) 20:56:37.014 ID:USh+00zI0
>>80
全体の割合で見ると少ないけど内容クソ濃いぞ
65: 2019/04/26(金) 19:47:36.604 ID:USh+00zI0
象徴として傷一つつかなかったキャップの盾にシビルウォーで傷がつくことでアベンジャーズの亀裂を表して砕けることで終わりを表現してるの胸が熱くなるよな
キャップはムジョルニア持てるぞって原作知識聞いたことはあったけどやっぱりああやって振り回してると胸熱ウルトロンでもソーの顔つき変わってたし
59: 2019/04/26(金) 19:17:47.553 ID:AOLUl0Rup
お前らとりあえずキャップにごめんなさいな
60: 2019/04/26(金) 19:27:04.838 ID:dovW1M/Od
キャップのシールドが破れてもなお1人でサノス軍に戦いに挑もうとするシーンからの全員集合のシーンはまじで痺れた
61: 2019/04/26(金) 19:28:46.166 ID:Gd15nELB0
>>60
個人的にキャプテンvsサノス軍勢のカットが
エンドゲームで一番かっこいいと思う
2: 2019/04/26(金) 16:22:52.482 ID:DDbcwNc+0
日本よ、これが映画だ
3: 2019/04/26(金) 16:23:03.327 ID:s8ehqO1bp
一方その頃
4: 2019/04/26(金) 16:27:26.779 ID:2LHqMLWQp
開始5分でサノス死んで笑った
5: 2019/04/26(金) 16:28:58.225 ID:K3u9pwBFa
まぁ生き返るけどな
6: 2019/04/26(金) 16:32:29.590 ID:2LHqMLWQp
生き返るってか過去のサノスだけどね
あのサノス強いよね
7: 2019/04/26(金) 16:43:45.010 ID:fVk0eiir0
見てきたけど最高だったわ
8: 2019/04/26(金) 16:48:23.317 ID:2LHqMLWQp
最高だったよな!
泣きそうになるとは思わなかった
10: 2019/04/26(金) 16:54:39.050 ID:WxY388C30
>>8
いや、俺はボロボロ泣きっぱなしだったぞ
恥ずかしながら
3時間も全然苦にならなかった
13: 2019/04/26(金) 16:59:41.740 ID:2LHqMLWQp
>>10
ギリ耐えた 鼻水は出たが。
全員集結でテーマ曲流れるとこはやばかったなー。
9: 2019/04/26(金) 16:49:17.404 ID:fVk0eiir0
社長ー!!!!って感じ
11: 2019/04/26(金) 16:56:05.292 ID:rnwBvBqH0
過去に戻るくだりが冗長で退屈だったな
IWのが好き
12: 2019/04/26(金) 16:58:16.470 ID:2LHqMLWQp
過去作ちゃんと観てないとダメだよなー今回は
14: 2019/04/26(金) 17:03:27.336 ID:lsE/RAc6d
今ちょうど上映終わったわ
めっちゃ面白かった
15: 2019/04/26(金) 17:04:44.489 ID:2LHqMLWQp
キャプテンマーベルのシーンは基本笑い起こってたな
「こいつ何でもありだな」みたいな
16: 2019/04/26(金) 17:06:27.049 ID:QIZcFyMF0
マジで良かったわ。首痛くなったけど。
17: 2019/04/26(金) 17:08:59.862 ID:2LHqMLWQp
字幕で見たから次は吹き替えで見よう
18: 2019/04/26(金) 17:10:15.694 ID:lsE/RAc6d
しかし東京は全然東京っぽくなかったな
19: 2019/04/26(金) 17:11:05.671 ID:2LHqMLWQp
中国っぽいよね
20: 2019/04/26(金) 17:11:13.830 ID:ExKtWHM5M
死ぬのはキャップだと思ってたがトニーの方がまさか…
21: 2019/04/26(金) 17:12:33.917 ID:lsE/RAc6d
アベンジャーズアッセンブルはめちゃくちゃ熱かった
22: 2019/04/26(金) 17:16:07.737 ID:QIZcFyMF0
ストレンジが全員ワープさせて集結するとこ熱い。
てか違う星からも出来んのかよそれ。
23: 2019/04/26(金) 17:16:47.353 ID:EZji1VoHd
>>22
ストレンジだけじゃなく他の魔術師達もいただろ
24: 2019/04/26(金) 17:19:33.584 ID:yZr653ngp
キャプテン・マーベル存在感が薄かったな
そこがキャプテン・マーベル好きとしては残念
25: 2019/04/26(金) 17:21:55.208 ID:lsE/RAc6d
キャプテンマーベル強すぎるからしょうがない
26: 2019/04/26(金) 17:22:59.618 ID:Wm8FgTY4d
マーベルとドクターいたら解決
27: 2019/04/26(金) 17:24:45.366 ID:2LHqMLWQp
ハルクは階段が嫌い。
28: 2019/04/26(金) 17:30:54.449 ID:lsE/RAc6d
来場者特典ハルクだったわ…
アイアンマンがよかったなぁ
29: 2019/04/26(金) 17:32:32.343 ID:WEuOQYfma
特典忘れてて今開けたら知らない人入ってたわ
30: 2019/04/26(金) 17:33:11.700 ID:fVk0eiir0
とりあえずもう一回観行くのは決定だな
31: 2019/04/26(金) 17:35:06.870 ID:lsE/RAc6d
次はもっと人減ってから行きたい
長いせいか何回も前を人通って鬱陶しかった
しかも屈みもしないし
32: 2019/04/26(金) 17:35:31.071 ID:X3t4rcZ70
ストレンジ指パッチンで死んだけど生き返ったの?
34: 2019/04/26(金) 17:39:22.298 ID:avy+siQw0
皆んな元気に戻ってきたぞ
35: 2019/04/26(金) 17:49:40.507 ID:USh+00zI0
最初のアベンジャーズからシリーズ全部劇場で追っかけてたから感慨深いものがあったわ…
興味に行くにあたってほとんど復習しといたけど本当にやっといて良かったあれはうろ覚えで見るもんじゃない
36: 2019/04/26(金) 18:06:32.891 ID:2LHqMLWQp
1つでも見てなかったら完全には楽しめないもんなぁ
37: 2019/04/26(金) 18:11:06.247 ID:EfSxdoWdF
シールドのドラマも見てた方がよかったんだろうなー
38: 2019/04/26(金) 18:13:30.127 ID:2LHqMLWQp
エージェントオブシールドシーズン3までは観てたけど関係なかった様な。
39: 2019/04/26(金) 18:15:20.550 ID:6kGCO2r70
ガーディアンズオブギャラクシーって確か続編まだ作るんだよな?ソーも出てくるんだろうか
40: 2019/04/26(金) 18:15:31.638 ID:USh+00zI0
シールドのドラマ見てないけど見ときゃ良かったと思った点無かったが何かあったのか?
41: 2019/04/26(金) 18:19:06.329 ID:2LHqMLWQp
ないと思うよ
登場人物出てきてないし、コールソンくらいは出てきて欲しかったけど。
42: 2019/04/26(金) 18:20:42.111 ID:EfSxdoWdF
見なくてよかったのか。最後葬式のシーンで一人でいた青年が誰かわからなかったからドラマのキャラかと思った
43: 2019/04/26(金) 18:22:07.520 ID:2LHqMLWQp
>>42
別スレで言ってたが、アイアンマン3の少年らしい。いじめられっ子の。
44: 2019/04/26(金) 18:24:00.675 ID:EfSxdoWdF
>>43
ありがとう!わかるわけないw
45: 2019/04/26(金) 18:24:13.115 ID:xbhsuewwp
キャプテンマーベルなんであんなに強いんや
見たけどわからんかった
46: 2019/04/26(金) 18:24:45.927 ID:1zNSHakxa
アッセンブルで涙ぶわぁ!!
47: 2019/04/26(金) 18:38:32.895 ID:yZr653ngp
スパイダーマンの新作はエンドゲームの後の世界観なのか?
てか、キャプテン・マーベルは続編とかないん?
48: 2019/04/26(金) 18:50:03.890 ID:2LHqMLWQp
>>47
エンドゲーム後
措定はないはず。今あるのはストレンジ、スパイダーマン、ブラックウィドウ、ブラックパンサー、ガーディアンオブギャラクシー党
56: 2019/04/26(金) 19:14:46.407 ID:yZr653ngp
>>48
ども
そんなに各ヒーロー続編あるんか
驚き
キャプテン・マーベル見てー
50: 2019/04/26(金) 18:52:37.069 ID:WEuOQYfma
気になるのはあの世界で5年生きたやつといきなりポンと復活したやつらが
普通の生活に戻るまでどんだけ時間がかかるのか
スパイダーマン続編なんて直後くらいで絶対混乱してそうなのに
51: 2019/04/26(金) 18:54:54.288 ID:RMdIwZ/lp
>>50
ドクターが5年かけて全員と対話したから大丈夫
52: 2019/04/26(金) 18:58:23.179 ID:QIZcFyMF0
キャプテンアメリカって歳取るんだな…